はい、7月のおついたちの日が来ました。
早いね。


昨日も土鍋で赤飯を炊きました。
関西の商人の慣わしで、ついたちに赤飯となますを食べるんです。


なんでも前月もキチンと食べることが出来ました(売り上げることが出来ました)という意味で、
「今月もがんばるぞ!」の意で赤飯を食べるみたいです。


ま、この近年はスーパーの赤飯でもチンする赤飯でもいいのでしょうけど、
我が家は朝から土鍋で赤飯を炊きます。


でも、昨日は、大根を買い忘れ、
なますなしのおついたちでした。


が、それでも十分盛り上がりました。
なんせ子供たちは赤飯大好きですから。


さっきから赤飯の写真を撮ったはずなのに、出てこない・・・・・・・・・・


どうやらsdカードをどっかにやっちゃったみたいです。
はぁ、落ち着く日はいつのことやら・・・・。


俺に関して詳しくはこちら
お返事&お便り&掲示板は→
WEB掲示板
(
http://6004.teacup.com/tsunku/bbs )
秘密日記を読みたい人は→
こちら