℃-uteの新曲はカバーです。
夏の名曲を今の歌唱力をもって、若い世代にも伝えたくなって、
℃-uteに歌ってもらうことにしました。
そうです、キャンディーズのカバーで、「暑中お見舞い申し上げます」です。
名曲ですよね。
キャンディーズのカバーはTHE ポッシボーも行ってきましたが、
インディーズ時代の話で、こうやってメジャーアーティストとして、
キャンディーズをカバーするのは初なので、ちょっとワクワクですね。
キャンディーズの映像って今でもときどきテレビなんかで放映されますが、
今見ても新鮮で、感動しますよね。
3人の音楽性の高さも伝わってくるし、
そのバックに見えてくるスタッフの優秀さも伝わってきます。
バックトラックはもちろんのこと、ダンスパフォーマンスや、
衣装をとっても当時のテレビオンエアー技術の中でどう踊って歌うことが、
お茶の間にダイレクトに伝わるのかが余すことなく詰まっています。
レベルの高いお仕事をされてるなぁって関心します。
℃-uteに演じてもらうのは、そのインパクトを平成21年版に置き換えて、
現代の技術の中で余すところないパフォーマンスをしてもらおうと
思ってます。
どうぞ、じっくりお楽しみください!!
俺に関して詳しくはこちら
お返事&お便り&掲示板は→WEB掲示板
(http://6004.teacup.com/tsunku/bbs )
秘密日記を読みたい人は→こちら
夏の名曲を今の歌唱力をもって、若い世代にも伝えたくなって、
℃-uteに歌ってもらうことにしました。

そうです、キャンディーズのカバーで、「暑中お見舞い申し上げます」です。
名曲ですよね。
キャンディーズのカバーはTHE ポッシボーも行ってきましたが、
インディーズ時代の話で、こうやってメジャーアーティストとして、
キャンディーズをカバーするのは初なので、ちょっとワクワクですね。
キャンディーズの映像って今でもときどきテレビなんかで放映されますが、
今見ても新鮮で、感動しますよね。
3人の音楽性の高さも伝わってくるし、
そのバックに見えてくるスタッフの優秀さも伝わってきます。
バックトラックはもちろんのこと、ダンスパフォーマンスや、
衣装をとっても当時のテレビオンエアー技術の中でどう踊って歌うことが、
お茶の間にダイレクトに伝わるのかが余すことなく詰まっています。
レベルの高いお仕事をされてるなぁって関心します。
℃-uteに演じてもらうのは、そのインパクトを平成21年版に置き換えて、
現代の技術の中で余すところないパフォーマンスをしてもらおうと
思ってます。
どうぞ、じっくりお楽しみください!!
俺に関して詳しくはこちら
お返事&お便り&掲示板は→WEB掲示板
(http://6004.teacup.com/tsunku/bbs )
秘密日記を読みたい人は→こちら