千葉のシンプル乾麺を使って、
鉄板で、焼きそばを焼いてみました。
小麦と塩とかんすいが少々入っているのみの、
昔懐かしの乾麺です。
油であげた麺ではないので、
ゆで時間が少々いるのですが、
歯ごたえあってめちゃいいんです。
で、その麺で即席焼きそばをしました。
なんかめちゃ上品な屋台の焼きそば!
って感じで、結構納得しました。
でも、写真の見た目はきれいでないですね。
味は最高やったで~!!!
ソースをかける前にしょうゆで少々炒めた段階のを
子どもたちの分としてKEEP。
子どもたち、めちゃくちゃ食らいつきました!
よほどうまかったのでしょう!
で、大人用にいためるときのソースは「かりふわ堂」のソース!
ほ~ら 美味くないわけがない!!
ごちそうさまでした!
鉄板で、焼きそばを焼いてみました。
小麦と塩とかんすいが少々入っているのみの、
昔懐かしの乾麺です。
油であげた麺ではないので、
ゆで時間が少々いるのですが、
歯ごたえあってめちゃいいんです。
で、その麺で即席焼きそばをしました。
なんかめちゃ上品な屋台の焼きそば!
って感じで、結構納得しました。
でも、写真の見た目はきれいでないですね。
味は最高やったで~!!!
ソースをかける前にしょうゆで少々炒めた段階のを
子どもたちの分としてKEEP。
子どもたち、めちゃくちゃ食らいつきました!
よほどうまかったのでしょう!
で、大人用にいためるときのソースは「かりふわ堂」のソース!
ほ~ら 美味くないわけがない!!
ごちそうさまでした!
俺に関して詳しくはこちら
お返事&お便り&掲示板は→WEB掲示板
(http://6004.teacup.com/tsunku/bbs
)
秘密日記を読みたい人は→こちら