さあ、食べる時間がやってきました!!
朝から子供達もちょっと興奮気味!
ちらし寿司、大人用は、米酢を使ったお寿司で、
鶏肉のちらしです。
で、子供用は、お酢が強いとよくないので、
高知から送られて来た美味い文旦(ぶんたん)の文旦酢で
お寿司を作りました。
いつもは機嫌によってご飯を食べたりBOO~~って
やって出したりする子供たちですが、
今日は、めちゃくちゃパクパク食べました。
で、菱餅ですが、お餅だと喉につまるので、
娘達の分は、女房がイチゴと豆乳とあれ?緑はなんやったっけ?
忘れたけどフルーツのゼリーを三段に重ねて菱ゼリーをこしらえました。
どう?
素敵でしょ?
これも大人気であっと言う間になくなりました。
もっといっぱい写真に撮りたかったけど、それどころじゃないくらいの
スピードでなくなりました。
お澄ましは国産ハマグリのお澄ましです。
美味かった。
子供たちはまだ甲殻類はアレルギー反応を示す可能性があるので、
かつお と こぶ の味噌汁です。
俺に関して詳しくはこちら
お返事&お便り&掲示板は→WEB掲示板
(http://6004.teacup.com/tsunku/bbs
)