焼酎ブームって、今、世の中的にはどうなんですか?
みんな普通に飲んでるから、そんなに気になってないのかなぁ。
僕は結構お店に入ってもいきなり焼酎行きたい派なので、
ビールよりも焼酎の日も多いです。
その方が味もよくわかるし、
お腹タプタプにならないので、
飯もそれなりに食えるし、ってことがあるかも。
有名な焼酎は相変わらず、買えないような状況なのかなぁ?
なんか、思うんですけど、
いろんなブランドが結構たくさん出てきて、
今まで市場に出てなかったプレミアっぽい焼酎がネットショップで
買えるようになって、また、世の中の状況が変わってったのかななんて
思います。
そんな中、珍しい焼酎を引っ張り出してきました。
もらった当時も「お、珍しそう!」なんて思いながら、
こういうのって、いつ開けるかタイミングに困るわけですが、
思い切って、特別な日でもないですが、
開けちゃいました。
飲んでみると、うまい!
ちょっとカラっとしていて、
鼻に抜ける系でしたが、
うまかったです!!
1788本のうちに1273本目の奴ってことですよね。
俺に関して詳しくはこちら
お返事&お便り&掲示板は→WEB掲示板
(http://6004.teacup.com/tsunku/bbs )
みんな普通に飲んでるから、そんなに気になってないのかなぁ。
僕は結構お店に入ってもいきなり焼酎行きたい派なので、
ビールよりも焼酎の日も多いです。
その方が味もよくわかるし、
お腹タプタプにならないので、
飯もそれなりに食えるし、ってことがあるかも。
有名な焼酎は相変わらず、買えないような状況なのかなぁ?
なんか、思うんですけど、
いろんなブランドが結構たくさん出てきて、
今まで市場に出てなかったプレミアっぽい焼酎がネットショップで
買えるようになって、また、世の中の状況が変わってったのかななんて
思います。
そんな中、珍しい焼酎を引っ張り出してきました。
もらった当時も「お、珍しそう!」なんて思いながら、
こういうのって、いつ開けるかタイミングに困るわけですが、
思い切って、特別な日でもないですが、
開けちゃいました。
飲んでみると、うまい!
ちょっとカラっとしていて、
鼻に抜ける系でしたが、
うまかったです!!

1788本のうちに1273本目の奴ってことですよね。
俺に関して詳しくはこちら
お返事&お便り&掲示板は→WEB掲示板
(http://6004.teacup.com/tsunku/bbs )