かしわ飯って福岡ではよく食べるみたいですけど、
かしわ飯のカテゴリーってどうなってるのかな。

鳥加薬ご飯とは違うのかなぁ?

今日は年末の年越しそばを作った時、
若い子も多いので、一緒に加薬ご飯を炊いたので、
その辺の報告をさせていただきます。

僕が前の仕事が押しこんだので、
遅れて現場入り。

キャナァーリ倶楽部の面々も、もう登場しておりました。
急いでそばを仕込み始めるのですが、
間に合わないものもありそうなのでネギを切ってもらったり、
鶏肉を細かくしてもらったり、色々手伝ってもらったよ。

つんく♂オフィシャルブログ 「つんブロ♂芸能コース」 powered by アメブロ


出来上がった加薬ご飯を、この日も徹夜で仕事する
レコーディングスタッフのためにおにぎりにするのも
手伝ってくれました。

つんく♂オフィシャルブログ 「つんブロ♂芸能コース」 powered by アメブロ

なんか、年末っぽくって良かったです。

夜には、吉本興業の芦沢もそばを食べにきたよ!

つんく♂オフィシャルブログ 「つんブロ♂芸能コース」 powered by アメブロ

加薬ご飯は見た目も大事。
とはいっても炊き上がった瞬間だけで、
その後は、混ぜちゃうので一緒やけど。

なるだけ細かく具材をしておいた方が、
お箸で食べやすいですよ!

つんく♂オフィシャルブログ 「つんブロ♂芸能コース」 powered by アメブロ

つんく♂オフィシャルブログ 「つんブロ♂芸能コース」 powered by アメブロ つんく♂オフィシャルブログ 「つんブロ♂芸能コース」 powered by アメブロ つんく♂オフィシャルブログ 「つんブロ♂芸能コース」 powered by アメブロ

つんく♂オフィシャルブログ 「つんブロ♂芸能コース」 powered by アメブロ つんく♂オフィシャルブログ 「つんブロ♂芸能コース」 powered by アメブロ

加薬ご飯を炊くときの出汁はおそばの汁そのまんま
使うんですよ!

手っ取り早いでしょ!

あ、キャナァーリ倶楽部もアメブロしてるんだよ!
見てあげてね→http://ameblo.jp/canaryclub

俺に関して詳しくはこちら
お返事&お便り&掲示板は→WEB掲示板
http://6004.teacup.com/tsunku/bbs