紅葉とか、皆さん見にいきましたぁ?
去年は数回いけたのですが、
今年は中々難しいですね~。
いい天気の日が多いので、行きたいのですが、
仕事との兼ね合いや、子供をどうするかなど、
様々な問題にぶち当たります。
子供の居ない生活がいかに、自由だったかということを
せつに思う今日この頃。
とはいえ、何かあるたびに「あ、子供に見せてやりたい」とか
「子供連れて行きたい」とか思ってしまう始末。
6ヶ月の子供に色々見せても実際は覚えてないかもしれませんが、
でも、やっぱ、色々勉強させてやりたいなって思いますね。
最近は、離乳食も始まって、
おかゆや芋、かぼちゃ、パンまで、がんがん食べます。
そうなるといきなり、なんかたくましくなったように思うし、
すごく知恵がついてきたように思います。
最近は母親が手を出すと自分からしがみついてきます。
俺が手を出しても中々手をだしてこっちに来てくれようとしません・・・。
ちょっと寂しい父親でした。
俺に関して詳しくはこちら
お返事&お便り&掲示板は→WEB掲示板
(http://6004.teacup.com/tsunku/bbs
去年は数回いけたのですが、
今年は中々難しいですね~。
いい天気の日が多いので、行きたいのですが、
仕事との兼ね合いや、子供をどうするかなど、
様々な問題にぶち当たります。
子供の居ない生活がいかに、自由だったかということを
せつに思う今日この頃。
とはいえ、何かあるたびに「あ、子供に見せてやりたい」とか
「子供連れて行きたい」とか思ってしまう始末。
6ヶ月の子供に色々見せても実際は覚えてないかもしれませんが、
でも、やっぱ、色々勉強させてやりたいなって思いますね。
最近は、離乳食も始まって、
おかゆや芋、かぼちゃ、パンまで、がんがん食べます。
そうなるといきなり、なんかたくましくなったように思うし、
すごく知恵がついてきたように思います。
最近は母親が手を出すと自分からしがみついてきます。
俺が手を出しても中々手をだしてこっちに来てくれようとしません・・・。
ちょっと寂しい父親でした。

俺に関して詳しくはこちら
お返事&お便り&掲示板は→WEB掲示板
(http://6004.teacup.com/tsunku/bbs