平野綾のレコーディング&トラックダウン
無事終了しました。
カップリングのレコーディングも楽しく行われました。
平野という歌手には、本当に「もっともっと」の可能性を感じますね。
この日もいろんな意味で、また平野綾の新しい一面を
見出すことが出来、ワクワクでした。
しかし、
一枚のシングルレコードを作るのって、
とっても時間がかかるんですよ。
まずは、
・コンセプトを出します。
・コンセプトに応じて、参考資料をそろえます。
・まず、曲を作ります(イメージにそって数曲)。
・アレンジャーと打ち合わせをします。
・アレンジがあがってくる頃には歌詞を書き上げます。
・アレンジがあがって来て、イメージが新たに沸いてきたら歌詞を書き直した
り・・。
・アレンジ通りにレコーディングを進める(オケを作る)。
・一度仮り歌をあててみたりする。
・歌手のレコーディングを行う。
・取り込んだすべての音源をエディットする。
・コーラスなどをレコーディング。
・トラックダウンをして音のバランスを整える(結構、日数がかかる)。
・マスタリングをする。
これと平行して、
・この頃にCDジャケットの打ち合わせをする。
・衣装さんやメイクさん、カメラマンと打ち合わせをする。
・CDジャケットのデザインをチェック。
・衣装を本人が着て、最終チェック。
・写真撮影をする。
・写真の選抜。
・CDジャケットとして本人の写真をはめ込む。
・色校のチェック。
で、さらにそれと平行してハロー!プロジェクトやナイスガールプロジェクト!の場合
ダンスの先生とダンスに関してつめていきます。
本人への指導もあったりします。
一曲のCDシングルが世に出るまでに
いろんな愛情を注ぎ込んでいきます。
おもしろいでしょ!
無事終了しました。

カップリングのレコーディングも楽しく行われました。
平野という歌手には、本当に「もっともっと」の可能性を感じますね。

この日もいろんな意味で、また平野綾の新しい一面を
見出すことが出来、ワクワクでした。
しかし、
一枚のシングルレコードを作るのって、
とっても時間がかかるんですよ。
まずは、
・コンセプトを出します。
・コンセプトに応じて、参考資料をそろえます。
・まず、曲を作ります(イメージにそって数曲)。
・アレンジャーと打ち合わせをします。
・アレンジがあがってくる頃には歌詞を書き上げます。
・アレンジがあがって来て、イメージが新たに沸いてきたら歌詞を書き直した
り・・。
・アレンジ通りにレコーディングを進める(オケを作る)。
・一度仮り歌をあててみたりする。
・歌手のレコーディングを行う。
・取り込んだすべての音源をエディットする。
・コーラスなどをレコーディング。
・トラックダウンをして音のバランスを整える(結構、日数がかかる)。
・マスタリングをする。
これと平行して、
・この頃にCDジャケットの打ち合わせをする。
・衣装さんやメイクさん、カメラマンと打ち合わせをする。
・CDジャケットのデザインをチェック。
・衣装を本人が着て、最終チェック。
・写真撮影をする。
・写真の選抜。
・CDジャケットとして本人の写真をはめ込む。
・色校のチェック。
で、さらにそれと平行してハロー!プロジェクトやナイスガールプロジェクト!の場合
ダンスの先生とダンスに関してつめていきます。
本人への指導もあったりします。
一曲のCDシングルが世に出るまでに
いろんな愛情を注ぎ込んでいきます。
おもしろいでしょ!
俺に関して詳しくはこちら
お返事&お便り&掲示板は→WEB掲示板
(http://6004.teacup.com/tsunku/bbs
)