みんなマンゴーを初めて食べたのって、何歳のとき?

うちの実家の斜めお向いさんは果物屋さんでした。

いつごろからマンゴーがおいてるなぁ。って意識したかなぁ?

ザクロがすきでよくねだって買ってもらった。
あんままじまじ見るとちょっといびつな模様でサブイボが出るよね。

あの頃はなんにも気にしてなかったけど。

話しもどってマンゴー。

最近テレビでもよくやってるよね?
熟したら勝手に網の中に落ちるって言うやつ。

そこからまだ少し寝かして熟してから食べるんだよ。

昔、パフェとかに乗っているのは、
うまいとか甘いとかそんなちゃんと覚えてない。

今回いただきものですが、食べたマンゴー!!!






やばぁ~い!めちゃうまです!

こんなものが世の中にあったんだなんてね。

とは言え、最近思うのは、果物に関しては絶対、
この近年でかなり甘くなったと思うんです。

国産のものは、無農薬だったり減農薬だったり、
こだわり派も増えてきながら、味もよくなってきている。
これってほかの食材が取れなくなったり、
汚染によっておいしくなくなっているものがあると思えば
日本のすばらしい技術によっておいしいものが出来る結果となってるよね。

ずっとずっと続いてほしいものです!

俺に関して詳しくはこちら
お返事&お便り&掲示板は→WEB掲示板
http://6004.teacup.com/tsunku/bbs )