僕が生まれた街、 大阪の東大阪なんですが、
そこでは、夏になると土曜夜市というのがあって、
7,8月の土曜のうちのいくつかの日が夜市になるんです。

夜市といっても要するにお祭りで、
金魚すくいに輪投げ、綿菓子にカキ氷、うなぎ釣りや 鯉釣りなどなど、
いつもは商店街のおじさんたちがアーケードの中で 屋台を開いて
わいわいとやるんです。

いつもお店で顔を見ているおっちゃん、おばちゃんたちがやっているので、
安心ですよね。

特に食べ物系は信頼がおけると言うか、清潔と言うか、
要するに商店街のみんなで地元に還元するというのが目的なので、
値段設定的にも設け主義でないので、リーズナブル。

近所の子供の大人も一緒になって楽しんでいたのが印象的でした。

(ま、僕はと言えば、性格上、どっちかと言えば、
祭りに参加する方法として、お店側に回るほうが好きだったので、
屋台の方を手伝ってお祭り全体を盛り上げたいという意識が高かったですね。)

そう思えば東京に来てから
まともにお祭り的なとこに行った覚えがないかもぉぉぉ。


つうことで、心キラキラしたい季節です。

そんな時に今週発売になる
キャナァーリ倶楽部の「瞳がキラキララ」はいかがですか? http://www.tnx.cc/public/release/canaria/20080716.htm





はい、最後は宣伝になってしまいましたぁ。

失礼っ!



俺に関して詳しくは
こちら
お返事&お便り&掲示板は→
WEB掲示板
http://6004.teacup.com/tsunku/bbs )