本日は納豆の日と言うことで、
昨日ピーチが納豆のイベントを開催しました!
WEBニュース読んでみてください!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080710-00000000-sanspo-ent

それは7月10日の本日、
納豆の日にちなんで納豆の曲のシングルを出すからだよぉ!
タイトルは「なっとう!なっトウッ!」
http://www.tnx.cc/public/release/peach/natto.htm

映像でもご覧ください!
アニメだよ!
http://www.kokuchi-ch.net/movie/XaGGSiikkFkkBBvvnn0eekk33MWWTTkk/view.php

すごいでょ~!

ネバネバギブアップ精神で今後もがんばっていきましょうね!!


ところでこないだ、青山のおしゃれ風なイタカフェでランチをしました。

たまたまですが、2週間の間に青山にある違う店ですが、ランチしたのです。

僕、基本、和食なのでイタメシなんてまぁ食わないけど、
でも、場所の都合上食べたんです。

その時にふと気づいたことがあるんです。

実はパスタランチを頼んだんです。

サラダとトマトソースのパスタ、そしてドリンク。

僕としては、味噌汁もほしいところですが、
スープは別で注文するしかないっすね。 パンプキンスープ。

でも、ちょっとびびったのは、
最初のサラダと共にパンが出てきたんです。

あ、サラダにパン。

うん、良い感じ。

こっちとしてはパンしかない店なので、
あえてハンバーグランチにせず、(ご飯がないので)パスタランチにしたのですが、
それでもパンが付いてきました。 ほかのテーブルも同じような感じ。

へえ、ミスで持ってきたわけではないのね・・・。

僕としてはパスタだけやったら腹持ち悪いので、
パン付いてきてうれしいけど、

でも、よく考えたら

大阪人がお好み焼きや焼そば、うどんの時にご飯を食べると
「炭水化物に炭水化物だよ!」って
東京の人に突っ込まれる行為と同じ行為が
パスタにパンでは起こっているわけです。

え?イタリアンは炭水化物に炭水化物でも誰も突っ込みを入れないん!?って。

おかしなもんですね。

でも、最後パスタ食べた後に残ったトマトソースにパン付けて食べると
うまいんです。

はぁ。

どうせやったら、
トマトソースのパスタにご飯と味噌汁がよかったなぁ。



俺に関して詳しくは
こちら
お返事&お便り&掲示板は→
WEB掲示板
http://6004.teacup.com/tsunku/bbs )