はい、みなさん、ごめんなさい。
焼いちゃいました。
家で、ステーキハウス以上の味を表現です。
なんと言っても我が家には、スペシャル鉄板があります。
それは、お好み焼き用の鉄板です。
最初に付随の牛の油を鉄板に引いて、牛を弱火で焼きます。
岩塩、コショウをミルでコキコキして、味付けです。
両面焼きますです。
焼きすぎ注意ですよ!!!
刺身でも食えそうな牛なんでね。
嫁は「お乳一杯だすぞ~!」って言いながら
にんにくチップと一緒に
ご飯、牛、ご飯、牛を繰り返しておりましたぁぁぁ。
はい、すんません。
ひとときの幸せでした。
なんせ、うちでやれば、ご飯も味噌汁も化学調味料なしなので、
原価で高級レストラン以上に仕上げることが出来ますので!!!
あ、お好み用のテコは使いますけど・・・
(色気なくってすんませんね。でもこれが一番確実なんです!
) もちろん、塩コショウのみか、
しょうゆわさび以外のタレは使わないですよ!
仕上げはカッパ横丁で買った、一人用鉄板に移し替えて、
ニンジンなど添え物も本格的に!
PS,ジャがバターも
お好み用鉄板でホイルに包んで焼くんですよ!
俺に関して詳しくは こちら
お返事&お便り&掲示板は→WEB掲示板
(http://6004.teacup.com/tsunku/bbs )
焼いちゃいました。
家で、ステーキハウス以上の味を表現です。
なんと言っても我が家には、スペシャル鉄板があります。
それは、お好み焼き用の鉄板です。
最初に付随の牛の油を鉄板に引いて、牛を弱火で焼きます。
岩塩、コショウをミルでコキコキして、味付けです。
両面焼きますです。
焼きすぎ注意ですよ!!!
刺身でも食えそうな牛なんでね。
嫁は「お乳一杯だすぞ~!」って言いながら
にんにくチップと一緒に
ご飯、牛、ご飯、牛を繰り返しておりましたぁぁぁ。
はい、すんません。
ひとときの幸せでした。
なんせ、うちでやれば、ご飯も味噌汁も化学調味料なしなので、
原価で高級レストラン以上に仕上げることが出来ますので!!!
あ、お好み用のテコは使いますけど・・・
(色気なくってすんませんね。でもこれが一番確実なんです!
) もちろん、塩コショウのみか、
しょうゆわさび以外のタレは使わないですよ!


仕上げはカッパ横丁で買った、一人用鉄板に移し替えて、
ニンジンなど添え物も本格的に!
PS,ジャがバターも
お好み用鉄板でホイルに包んで焼くんですよ!
俺に関して詳しくは こちら
お返事&お便り&掲示板は→WEB掲示板
(http://6004.teacup.com/tsunku/bbs )