オシメって言わないんやねぇ~。

たしかオムツって外来語かなって思って調べたら
「むつき」の丁寧な口語で「「おむつき」が「おむつ」になったようですね。

オシメは大阪弁のようです。

なんかおもろいね。

東京でインジャンホイが通じなかったときもびびったし、
(だって普通に標準語って思ってたし)
「居てますか?」という丁寧語もおかしいって気づくのに
時間がかかったなぁ。


脱線したけど、
写真の正解は汚れたオムツを捨てるゴミ箱です。


すぐれもので
オムツ一個一個ビニールでクルクルって
匂いがもれないようにしてくれるんやで~。

でも、2人分なんで、すぐ一杯になるけどね・・・。

うんちしたって思って、
オムツ変えた瞬間にまた「ブリッ」って。

もう、笑うしかないわ。


そう言えば篠原涼子も無事に男の子を生んで、
(涼子ちゃん、おめでとう!)
山口達也も男の子を生んで
(達也が生んだわけではないけどおめでと!)、

なんか同級生が多くてうれしいです!


俺に関して詳しくは
こちら
お返事&お便り&掲示板は→WEB掲示板
http://6004.teacup.com/tsunku/bbs )