って、勝手に3月23日をトマトに日してみました。

323(どっちから読んでも323ってか!?)
ほんましょーもないですよね。

トマトの日ってあるのかな?

10○10の日で10月10日かな?
でも、体育の日だしね。





このトマトは熊本のフルーツトマトです。
げっさ美味いです!

最近は水をほとんどあげないトマトの栽培方がポピュラーになったので、
おいしいトマトが増えましたね。

でも、その分高いトマトも増えました。

一度高いトマトを食べ始めると
そう簡単に普通のトマトを口に出来ませんね。

普通のトマトはタマネギをみじん切りして、
オリーブオイルと塩コショウとかで食べるとイタリアン感覚で
美味くはなりますが、まあ、油たっぷりになるしね。

酒のアテになる感じです。

東京で高知産のうまいフルーツトマトを買うと
一個200円~500円しますね。

高知では、ちょっと形の揃ってないものが
ザルに盛られて200円とかなのにね。


ああ、高知に行きたくなってきた。


俺に関して詳しくは
こちら
お返事&お便り&掲示板は→WEB掲示板
http://6004.teacup.com/tsunku/bbs )