「はなまるマーケット」や「孝太郎Wキッチン」で紹介したポン酢作り、
「どうやって作るのぉ!」って聞かれることが多い昨今。
つんく♂オリジナルの作り方でよければ、
ちょこっとお教えいたしましょう!
まことの嫁も石黒彩も是非チャレンジしてみてちょ!
簡単バージョンを教えますね!
まず、用意するもの。
1、濃い口の丸大豆醤油 500ml
2、出汁こぶ 6cm角ひとかけら
3、削りかつお 大人の手で二掴み
4、100%の柑橘果汁 400ml
5、穀物酢 100ml
6、本みりん 大さじ3杯
重要なのが、作る時に水が入らないことです。
クリームなどを塗った手もNGです。
出来上がった後、早く腐敗し始めますので注意ください!
化学調味料などが入ったものを使うと最終的に味が混じらないので、
いつまでも味に角のあるままで、熟成していかない味になります。
さあ、準備が整ったら、
1、濃い口醤油500mlに出汁こぶ、削りかつおを入れます。
2、2~3日でこぶのみ取り出します。
3、最初の日から1週間くらいでかつおを取り出し、こします。
4、出来た出汁醤油に100%柑橘果汁、穀物酢、みりんを入れます。
5、3週間以上寝かせます。
3週間たったら、ハイ出来上がり!
この後も日が経てば、その分、熟成されていきます。
いろんなお味をお楽しみあれ!
もっと、さらに簡単にするなら、
最初っから全部入れちゃってください。
俺に関して詳しくはこちら
お返事&お便り&掲示板は→WEB掲示板
(http://6004.teacup.com/tsunku/bbs )
「どうやって作るのぉ!」って聞かれることが多い昨今。
つんく♂オリジナルの作り方でよければ、
ちょこっとお教えいたしましょう!
まことの嫁も石黒彩も是非チャレンジしてみてちょ!
簡単バージョンを教えますね!
まず、用意するもの。
1、濃い口の丸大豆醤油 500ml
2、出汁こぶ 6cm角ひとかけら
3、削りかつお 大人の手で二掴み
4、100%の柑橘果汁 400ml
5、穀物酢 100ml
6、本みりん 大さじ3杯
重要なのが、作る時に水が入らないことです。
クリームなどを塗った手もNGです。
出来上がった後、早く腐敗し始めますので注意ください!
化学調味料などが入ったものを使うと最終的に味が混じらないので、
いつまでも味に角のあるままで、熟成していかない味になります。
さあ、準備が整ったら、
1、濃い口醤油500mlに出汁こぶ、削りかつおを入れます。
2、2~3日でこぶのみ取り出します。
3、最初の日から1週間くらいでかつおを取り出し、こします。
4、出来た出汁醤油に100%柑橘果汁、穀物酢、みりんを入れます。
5、3週間以上寝かせます。



3週間たったら、ハイ出来上がり!
この後も日が経てば、その分、熟成されていきます。
いろんなお味をお楽しみあれ!
もっと、さらに簡単にするなら、
最初っから全部入れちゃってください。
俺に関して詳しくはこちら
お返事&お便り&掲示板は→WEB掲示板
(http://6004.teacup.com/tsunku/bbs )