こないだとんこつラーメンを食べたので、
その感覚がカラダに残ってます。。。
なので、どうしてもラーメンを食べたくなったので、
自家製で作ってみました。
地鶏がらを1kgほど買って来て、
塩と東京ネギを入れてコトコトと6時間。
最初は透明なんやけど、そのあと、白~くなるんです。
そうなったら、スープの出来上がり。
秘伝のタレを作ります。
醤油 みりん 豆板醤(トウバンジャン) 甜麺醤(テンメンジャン)
ラー油を混ぜて煮ます。
そして、その横で
ホタテの貝柱とエビの戻し汁で取った出汁を作ります。
今回はかつおの出しもとって混ぜました。
で、タレの上に、鶏がらスープと出汁を入れ混ぜ合わせてスープ完成。
買ってきた生めん、無添加チャーシュウ、シナチク、ノリなどを乗っけて
美味しししょうゆラーメンを完成させました!!
これは、正直、めちゃうまかったです!
立川のラーメン屋さんに参加しようかな?ってね。
俺に関して詳しくはこちら
お返事&お便り&掲示板は→WEB掲示板
(http://6004.teacup.com/tsunku/bbs )
その感覚がカラダに残ってます。。。
なので、どうしてもラーメンを食べたくなったので、
自家製で作ってみました。
地鶏がらを1kgほど買って来て、
塩と東京ネギを入れてコトコトと6時間。
最初は透明なんやけど、そのあと、白~くなるんです。
そうなったら、スープの出来上がり。
秘伝のタレを作ります。
醤油 みりん 豆板醤(トウバンジャン) 甜麺醤(テンメンジャン)
ラー油を混ぜて煮ます。
そして、その横で
ホタテの貝柱とエビの戻し汁で取った出汁を作ります。
今回はかつおの出しもとって混ぜました。
で、タレの上に、鶏がらスープと出汁を入れ混ぜ合わせてスープ完成。
買ってきた生めん、無添加チャーシュウ、シナチク、ノリなどを乗っけて
美味しししょうゆラーメンを完成させました!!

これは、正直、めちゃうまかったです!
立川のラーメン屋さんに参加しようかな?ってね。
俺に関して詳しくはこちら
お返事&お便り&掲示板は→WEB掲示板
(http://6004.teacup.com/tsunku/bbs )