東大阪のキキョウ・フェスタに出席し、
東大阪のテーマ『東大阪めっちゃ元気な「まち」やねん』の作曲に対して、
市から表彰されたので、その授与をかねて行ってまいりました!















やっぱ、ふるさとの大阪は楽しいねぇ~。

まあ、途中、松見市長や、実行委員とのトーク会もあり、
東大阪に対するいろんなイメージも冗談交えて会話してきたよ!
楽しかったです!
 

ほんまにいい市長さんですねぇ~。

まちのみなさんも安心やね!


まあ、途中、まえまえに市長に会った時に、
「東大阪からスターを」とか雑談してたので、
昨日のトークショーの中でも当然会話になりました。
俺的な気持ちのイメージを、話でまとめますと
「まあ、男子なら
16歳~22歳くらいまでのミュージシャンや歌手、役者の選抜。
女子なら、小中高の中かから、まずは
各々の学校別でのオーディションをして、 その後、最終審査」とか、
なんか、そんな風なことを思ってます。

でも、そのトークショーの中ででもいいましたが、
「家族からスターが出ても、結果スターのなれなくても、
家族全員が芸能人になる覚悟がないと、できませんよ!」
と、念をおしておきました!

市長も納得してくださってましたねぇ~。
もちろん、本気で行うとすれば、
東大阪みんなで予算から、場所から、 段取りから、
進めていかなければならないので、これは大変。

まあ、準備し始めても形になるのには2年弱かかるかも、、、

よ~く、市長と話合いますね!!!

あ、それと、大阪でのモーニング娘。のコンサートにも時間的に間に合って
見ることが出来て、良かったです。

やっぱ、かっちょいいぜ!モーニング娘。!よ。