つんく♂ベスト作品集「シャ乱Q~モーニング娘。」
~つんく♂芸能生活15周年記念アルバム~
でございます!

1992年に芸能界入りしてはや丸15年。
その間たくさんの楽曲を制作してまいりました。

ってか、アマチュア時代から曲を作っているので、
シャ乱Q結成からで約20年。
でも、その前のバンドでも作ってたので、20数年間の中で
ジャスラックに登録した曲1082タイトルの中から
100数十曲を選抜して発表することとなりました。パチパチ~!

これも一重に日々応援くださる皆様のおかげでございます。
ありがとうございます。

で、この9月と12月に上下巻分けて発売させていただきます。
9月に発売する上巻には58曲。
そして12月の下巻には58曲(予定)
プラス今年に制作した曲を数曲含めて発売させていただく予定です。
下巻に関しては詳しくはまた後に発表させていただきますが、
上巻に関しましての内容は、
TNXのホームページ
http://www.tnx.cc/ を参照ください。
よくよく考えてみれば、たくさんのヒット曲があって、
時代時代の思い出もあって、
今回制作するに当たって聞き返しましたが、
心にジーンとくる瞬間が幾度となくありました。

「ズルい女」や「LOVEマシーン」などの
ミリオンセラー楽曲に関して特にそう思うのですが、
自分で言うのもなんですが、
10年前後の月日が流れても、古く感じないというか、
今でも弾けているというか、腐らないもんだなぁって思いました。

シャ乱Q~モーニング娘。というタイトルにもありますように
シャ乱Qに始まり、その後、いろんなアーティストとも出会いました。
TOKIO、桜庭裕一郎、チョナン・カン、えなりかずき、
浜崎あゆみ、ソニン、観月ありさちゃん
などなどとの出会い。
ハロプロからはプッチモニ、ミニモニ。安倍なつみ、
松浦亜弥、後藤真希などなどとの出会い。
そして、五木ひろしさんとお仕事することが出来たことも
とっても誇りに思っております。
もちろん、モーニング娘。と出会って生まれたの数々のヒット曲。

「たくさん曲かけますよね」って良く言われるけど、
きっとたくさんのアーティストに出会って、
だから、いろんな刺激をもらって、僕のエネルギーとなって、
ゆえにこのような 作品たちに仕上がっていったんだと思っています。

ブックレットの中には、元現モーニング娘。からの直筆のメッセージや、
先輩、友人アーティストのみなさんからのコメントもいただいてます。

そして、新聞等で発表にもなりましたが、麻生太郎外務大臣との対談が
超豪華ブックレットに掲載されますので、
そちらではJPOPやJゲーム、Jマンガやそのほか
男談義に花咲かせました。

つうことで、皆様、
ぜひ、これを機会に 「つんく♂の歴史」をご堪能くださいませ!