小6の娘&小3の息子の育児を

しています。

小6の娘は場面緘黙(かんもく)で

支援学級に在籍しています。

 

 

 

    

娘は場面緘黙(ばめんかんもく)で

話し言葉での

コミュニケーションを取るのは

家族だけです。

 

動きも鈍くなることがあります。

 

 

 

娘は家族以外の人と話すことができない

場面緘黙(ばめんかんもく)です。

 

 

場面緘黙は

人と話さないだけではなく

身体の動きが止まったり、ぎこちなくなったりする症状

現れることもあります。

 

 

「場面かんもく」で検索すると

「ずるい」って言葉が出てきます。

 

親としてはドキッとします滝汗滝汗

 

 

これはあくまでも私たち親子が経験してきたことですが、

 

周りの子たちやママ友に「ずるい」って言われたことはありません。

 

回りまわって私の耳に入ってきたこともありません。

 

そりゃー影で言われてるかもしれないことは十分承知しています。

 

でも、私は聞いたことがないから知らない(笑)

 

むしろ、

「 ”○○ちゃん(娘)頑張ってた” ってうちの子が言ってた」

ってママ友から教えてもらうことは

何回も何回もありました。

(わざわざ言ってくれるんだから作り話とは思えない)

 

 

幼稚園や小学校の先生から

「ずるい問題」でトラブったって連絡もありません。

 

 

「娘が幼稚園や小学校を行き渋ったことが無い」ということにも

現れているのかな、と思います。

 

「ずるい」とか言われ続けたら、

自分のこと否定されてるみたいで

行くのイヤになってくると思うのです。

 

娘は発表会や運動会など、

「自分のできること」をしています。

 

走ったり踊ったり、という種目は出ず、

「記録係」とか「応援」といったかんじです。

 

 

 

私は子供の時、運動会の種目すべて大っ嫌いでしたえーんえーんえーんえーん

 

そんな時、「出なくてもいい子」がいたら

 

「やりたくなかったらやらなくていいんだ」

「ずるい」

 

って思ったかも笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

やっぱり娘も

 

「ずるい」って思われてるのかな?

 

私も娘も

 

知らないだけ?

 

娘も、もしかして

 

周りから言われてるけど、耐えてるのかな??

 

 

 

イベントバナー

 

 

MAX30%OFF!!

私も購入しましたキラキラ

 

 

 

 

こちらはMAX50%OFF!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よく読んでいただいている記事はこちらダウン