小6の娘&小3の息子の育児をしています。

小6の娘は場面緘黙で

支援学級に在籍しています。

 

支援級か普通級の

どちらに在籍するかを決めるまでの

お話です。

 

 

前回の記事はこちら下矢印

 

 

 

 

 

 

親子での支援級体験が終わり、

 

娘に感想を聞くと

 

 

 

「楽しかった」

 

 

 

とのことでしたニコニコ

 

 

 

 

黙々と

 

無表情で

 

落ち着いた大人のように

 

魚釣りをしていたけど

 

あれで、楽しかったのねアセアセ

 

 

 

 

 

家の外ではいつもそう。

 

 

 

 

娘は赤ちゃんのときから

 

見た目とココロの年齢が

 

まったく釣り合ってないように見えましたハイハイ

 

 

 

家ではケラケラ笑うのに

 

一歩外に出ると

 

無表情・動かない・機嫌がよくないことが多いショボーン

 

 

 

 

その様子を目にするたびに

 

私は胸がザワザワモヤモヤしていました魂

 

 

 

なんで

 

なんで

 

他の子みたいに笑ったりしないの??

 

 

なんで

 

みんなと違うの??

 

 

 

なんで、なんで

 

「普通っぽく」ないの??

 

 

いつも

 

母の私は苦しくなる。

 

 

その苦しさを隠すため

 

代わりに私が精いっぱい明るく振るまって

 

作り笑いをするのがクセになっていきました。

 

 

 

でも

 

今回の体験は楽しかったのねキラキラ
 


 

 

ただ…

 

 

 

支援級の体験、

 

あの短時間で

 

しかも魚釣りをしただけ笑い泣き

 

 

 

で、

 

 

・支援級に在籍するとは

 どういうこと?

 

 実際はどんな生活に

 なるの?

        

 

・周りからどう思われるの?

 

 

・じゃあ娘は支援級じゃなくて

 普通級に行ったらどうなるの??

 

 

 

 

 

周りの人たちより

 

一足も二足も早く

 

小学校入学に向けて動き始めているのに

 

私の中では全く考えがまとまっていませんでしたもやもやもやもやもやもやもやもや