群馬一泊旅行の続きです

 

群馬県沼田市

沼田榛名神社

■ 御祭神

埴山姫命、倭建命、菅原道真命、建御名方命

■ 御由緒(HPより)

1298年、上野国神名帳利根郡の部に、寶高大明神は従一位に、薄根大明神は従二位にその御名が見えており、その神階の高さからみると、朝廷の崇敬が大変篤く、土地の人々からも崇敬されている大社でした。

寶高大明神とは倭建命で、もとは現在の沼田公園内に鎮座され、沼田一帯の総鎮守でした。また、薄根大明神は菅原道真命で、古来より現在の社地に鎮座されて崇敬を受け、その参道は梅樹並木でした。それぞれの御宮がそれぞれの場所で崇敬され、親しまれてきましたが、享禄2年(1529)、沼田万鬼斎顕泰は、新たに城(倉内城)を寶高大明神の社地に建てることを決め、既に幕岩城内に祀られていた埴山姫命を合わせ、この三大神を一社に奉祭し、現社地にご社殿を建立しました。 

------------------------------

〈2023.12.10〉

 

お昼ごはんを食べて沼田の街中を走り、榛名神社に

最初、駐車場の場所がわからなかったものの、社殿の右奥に発見

車をとめて参拝です

元々は現在の沼田公園内にあった神社をこちらに合祀したとのこと

社殿は大きくはないものの、左手に見える社務所は立派です

まずはお参り

 

いただいた御朱印はこちら

通常の御朱印と迷いましたが、おそらく月詣用であろう御朱印がかわいかったのでこちらにしました