『COCOA』は入れる意味をズラせ | SPIRIT HARMONY

SPIRIT HARMONY

些細な日常から世の中に対しての叫びまで、思いのままに書き綴ります。共感してくれると嬉しいなぁ♪

新型コロナウイルスの接触確認アプリ『COCOA 』が話題になっている。

現在の普及率は2%ちょいだとか。

ちなみにこのアプリが全体感として力を発揮するのは、普及率が6割を超えてくればみたい。



ニュースを見ていた妻のコメント

「アイドルからメッセージが配信されるとか、クーポンが付いてるとかあれば入れるのに。」



これってヒントだと思うんだけど。

正義感や正論だけでは限界があって、おそらく6割超の普及は難しいように思う。

本気で普及率を上げていきたいなら、アプリを入れる意味をズラすというのはだいぶ大きいと思う。


例え話としては方々の丸パクリだけど、総選挙の投票券や握手券としてCDを売ったAKBのイメージ。

賛否は別にしてCD売上は明らかに伸びているよね?

ということで、アイドルからのメッセージやクーポンというのは意外に有効なのではって思った朝でした。