こどもチャレンジ | SPIRIT HARMONY

SPIRIT HARMONY

些細な日常から世の中に対しての叫びまで、思いのままに書き綴ります。共感してくれると嬉しいなぁ♪

どこから個人情報がもれているのか、子供にはベネッセから体験教材が必ず届く。
しかもしつこいくらいに。

おまけ的な物が多い点が自分としては好きではなくて、やるなら勉強に特化した物にしたいというのが本音。
たぶんそんな理由もあって、自分もベネッセではない【ポピー】という教材を使っていたと思う。

ただ、しっかり関わろうにも限界がある自分としては、周りでやっている子が多くて、本人もやる気になるならということで、いつからか【しんけんゼミ】をやらせてきた。
基礎の反復と学習習慣の確立が目的だから、そこさえ外さなければという思いもあったし。


そんな【しんけんゼミ】の未就学児版、【こどもチャレンジ】。
体験版では飽きたらず、チビ二人がこの春から始めることに!

『勉強は小学生になってからで充分』というのが自分の考えではあるけど、せっかくのやる気を削ぐのも勿体無い。
どうしてもやりたいと言うので、ちゃんとやる約束でスタートしてみた。

年少向けの【ほっぷ】は楽しい教材が多い。
二人で取り合って遊んでいる。

かたや年長向けの【じゃんぷ】には小学校入学準備の教材も含まれる。
『ひらがな』『数』『形』等に集中して取り組んでいる姿、親バカが発揮されてしまうよなぁ。


勉強って結果だけではなくて、学ぶ意欲だったり姿勢だったり、培うべきものは多い。
ゆっくりでいいから色んなことを学んで大きく育ってほしいと思う。