評価を真摯にうけとめる | SPIRIT HARMONY

SPIRIT HARMONY

些細な日常から世の中に対しての叫びまで、思いのままに書き綴ります。共感してくれると嬉しいなぁ♪

二日間にわたって行われた監査。
ピリピリムードから解放された安堵感が今は一番大きい。

合間に受ける指摘から、結果は厳しいものになると予想はしていた。
実際に点数は前回より下げてしまったんだけど、内容を分析すればもったいない減点ばかりだった。

監査前に取り繕うのはイヤだから、極力正しいルールで日頃から運用してきたつもり。
確かに誤認識や足りない点はあったものの、管理がなっていないという指摘はなかった。

漏れ、誤記入、誤入力…個々の精度をあげてもらうべきことだけど、責任者である自分が確認しなきゃいけなかったこと。
ツメの甘さを反省しないと。

『S』評価を貰える運営をしていながら『B』評価に終わる情けなさ。
評価を真摯に受け止めて、仕組みとして改善していきたい。