行ってきました うさフェス春2023 その壱 | ゴン太の日常

ゴン太の日常

ちっちゃなウサギ・ゴン太と、ゴン太と一緒に暮らす家族の徒然なるままのブログです。




本日は3月11日 土曜日。
お天気も良く、暖かくもあり…






ということで…










 


レンタカーを借りて横浜まで向かいましたが

朝イチ、「レンタカー予約ができていなかった」

というトラブルに見舞われつつも、

幸い空きがあり、なんとかなりました。




会場に着いたのは10:30 頃。

開場からすでに30分が経っていたのですが

前回とはうってかわって、3分くらいしか並ばずに

入場することができました (^-^)







会場に入ってすぐ目の前にあったのは













ネザーとホーランドロップが

お出迎えしてくれています (^-^)



 










何度も書いちゃってるんですけども




入賞とかどーでもええやん ( ゜ω゜) ?

みんな違ってみんなええやん ( ゜ω゜) ?

優劣つけるのって野暮やん ( ゜ω゜) ?







とか思いつつも…













正に ミッフィーちゃんの口ですねぃ (^-^)













ゴン太に似てるわ (^-^)













「純血品種」とかいう表現が、これまた

ちょっと好きじゃないけど、

いろんな子に会えました (^-^)






このコーナーは前回はなく、今回復活していました。

その代わり「うさぎへの感謝状」のコーナーが

なくなっていました。













「ゴン太は耳が短いから、遺伝的に体が小さい」と

思っていました。以前「耳の短さと体の大きさは

遺伝的な関連がある」と聞いていました。




だけど…耳が短いからって、必ずしも

体が小さくなるってわけじゃないのかな (・_・;?













ただの「黒」じゃなくて「ツヤ消し黒」でした。

なんか吸い込まれる様な黒。綺麗な子でした (^-^)













可愛いっすよね、ホーランドロップも (^-^)
もう一匹、うさぎをお迎えできるとしたら…
ネザー?ホーランドロップ? と、
いつも空想で悩んでいます (^_^;)




というわけで、今回も数日にわたって
うさフェスレポートが続きます (^-^)






明日もつづくよ!