パチンコ寄贈 | それいけ ツナガー!!

パチンコ寄贈

皆さ~ん  おはようございます!

9月24日。
今日はいよいよツリーハウス(ステージタイプ)を
建てる日です。

以前からお知らせしている
小山の森で緑の環・評議会で
里山復活の活動の一環として
およそ4.5畳ほどのツリーハウスを建てます。
そのレポートは今夜アップする予定です。
ぜひお楽しみに!
(ペタも遅くなりそうです...すみません)

さてその緑の環・評議会で
7月に竹を使った流しそうめんをやりました。
で、余った竹を利用してパチンコを作りました!

緑の環に参加する子どもたちに遊んでもらえるよう
そのパチンコを寄贈してきます。
喜んでもらえるといいのですが...。

それいけ ツナガー!!
















それいけ ツナガー!!















普段ハンドメイドの木工作業をしています。
その余った端材と要所要所で竹を使いました!

それいけ ツナガー!!















スタンプで点数を入れました!

それいけ ツナガー!!















25mmのビー玉をはじいて遊びます。

---------------------------------------------------

◯流しそうめん編

◯ツリーハウス柱用穴掘り編


◯ツリーハウス砂利埋め編