【節約生活】お湯は一度で5回活用! | 共働き正社員フルタイムワーママの節約生活

共働き正社員フルタイムワーママの節約生活

2歳♂と0歳♀と夫の4人暮らし
子育てと両立しながらかっこいい働くママになりたい!
でも現実は…共働きなのに家計はカツカツ、子育ては常にバタバタ、昇進は遠のく日々。
何事もトライ&エラーで前向きに生きてます╰(*´︶`*)╯

やーっとやっと家計簿ができてすっきりなこちびです泣き笑い


息子くんのお迎えに行った後は秒で時間が過ぎていく〜ダッシュダッシュ


************************

0歳♀・2歳♂・夫の4人暮らし

共働きフルタイムワーママ(育休中)

独身貴族からよくばりな人生を夢見て転職→結婚→出産

子育てと両立しながらかっこいい働くママになりたい!

でも現実は…共働きなのに家計はカツカツ、子育ては常にバタバタ、昇進は遠のく日々。

トライ&エラーで前向きに過ごす日々を綴っています╰(*´︶`*)╯

************************


ズボラなこちびは

とにかく洗い物は最小限にしたいうーん


まな板もお鍋も順番を考えて最小限に抑えるようにしています真顔


例えば今日。

産直で買った野菜たちを調理したのですが、


①アスパラ

②ブロッコリー

③ほうれん草

④もやし

⑤なめこ

同じ鍋とお湯で5度茹でニヤニヤ


③〜⑤は多少掬いそびれても同じお浸しにいれる予定だったので取りこぼしは気にしないニヤ


たったこれだけでも

鍋を洗う手間や水の節約、ガスの節約ができますニコニコ


まな板も

スター半分残して使う野菜→使い切る野菜

スター臭いの薄い野菜→香味野菜

スター野菜→肉

といったように切る順番を考えてから切れば洗う回数は減らせますウシシ


そんなこんなで20分くらいで爆速料理ダッシュ

にんじん冷やし中華

にんじんたけのことさばの水煮の煮物

にんじん茹でブロッコリー

にんじんほうれん草となめこのお浸し(白だし)

にんじん生姜焼き(残り物)

にんじんチャーハン(残り物)


でした飛び出すハート


ではではカエル


こちび。