ボランティア募集 桜3.11学校プロジェクト at岡田小(仙台市) | 学習院女子大学東日本大震災つながるわキャンペーンのブログ

学習院女子大学東日本大震災つながるわキャンペーンのブログ

「学習院女子大学 東日本大震災 つながる わ キャンペーン」のブログです。よろしくお願いします(*^^*)

みなさん、ごきげんよう( ´艸`)

花粉も本格的に舞ってきましたね~春です桜

さて、今回は

桜3.11プロジェクトのボランティア募集です。

告知が近々になってしまい、すいません。


前回は、多くの方に応募して頂いたのにもかかわらず、

抽選になってしまい申し訳ありませんでした(ノ_・。)

しかし、今回も《先着5名》と狭い枠です。

申し訳ありません。

定員になり次第終了となります。

ご予定の会う方はぜひ応募して頂きたいと思います。



桜3.11_学校プロジェクトとは、
津波の被害を受けた地域の小中学校に桜の木を植樹し、東北4県の人々のこころを結ぶことを目指しています。 詳しくは、桜3.11プロジェクトWEBサイト http://sakura-art311.net/ をご覧ください。
また、今までの活動の様子は過去のブログ記事で見ることができます、こちらも参考にしてみてください。




以下、詳細です。

********************************************

日時:2013年3月17日(日)13:30-18:30
場所:仙台市岡田小学校(宮城県仙台市宮城野区岡田字北在家67)

【スケジュール】※変更となる場合があります。
16日(土)夜、高速バス(夜行)にて、東京から仙台へ<車中泊>

17日(日)早朝、仙台着
午前、準備@岡田小
午後、桜バルーンワークショップ、植樹セレモニー、地域音楽祭、桜花火打ち上げ
<仙台にて宿泊or高速バス(夜行)にて東京へ>

18日(月)東京着

【参加費】
往復の交通費、食事代、(仙台に宿泊する場合は+宿泊費)※自己負担でお願いいたします。

【お申し込み】
参加をご希望の方は、メールにてお申し込みください。
件名:「桜3.11参加希望」 
本文:①氏名、②学籍番号、③電話番号(携帯)、④E-mailアドレス
以上を明記し、sakura3.11gwc@gmail.com までメールをお送りください。
定員:5名(先着順。定員に達し次第締め切ります) 

【お問い合わせ】
学習院女子大学 つながる わ キャンペーン事務局(桜3.11プロジェクト担当)
E-mail: sakura3.11gwc@gmail.com  質問・相談も受け付けています。お気軽にご連絡ください。