「小一の壁」アンケート | 仙台ワーキングマザーの会

仙台ワーキングマザーの会

仙台市近郊に在住の産休・育休中・お仕事中のママ、復職を希望しているママを対象にし、交流会をメインとして働くママ達のつながりの場をつくり、お互いに元気や笑顔を与え合う関係作りをおこなう活動をしています。
仙台ワーキングマザーの会 運営ブログです。

小学生ママ、就学を控えているママにアンケート!
wmsendai@gmail.comまで回答お待ちしています!!

ペンネーム(      )・年齢(  歳)  お子さんの年齢(  歳)
雇用形態(選んでください):正社員・契約社員・派遣社員・パート・アルバイト・その他(  )
勤続年数(    )年  職種・役職(       )
 
 
Qあなたの会社について。仕事と育児を両立させやすい環境ですか?
制度や周りの反応、先輩ワーキングママの有無など、どのような環境か教えてください。
 
 
Q夫は、家事・育児に協力的ですか? 仕事と育児を両立させるにあたって、どのような協力を得ていますか?
 
 
Q両親、義理の両親は、仕事と育児の両立に、協力してもらえる環境ですか? 協力してもらっている場合、どのような協力を得ていますか?
 
 
Qお子さんが小学校に入学する際、働き続けることについてどう思いましたか?(どう思いますか?) 当てはまるものを選んでください。
1、特に不安はなかった(ない)
2、仕事を続けられるか不安
3、仕事をやめようと思った(思う)
4、その他(                             )
 
 
Q乳児時代をがんばって乗り越えてきたワーキングママが次にぶつかるのが、いわゆる「小1の壁」。「時間」と「子どものストレス」によるこの壁が乗り越えられず、仕事を辞める人も少なくありません。あなたの周りに、「小1の壁」により仕事を辞めたり、雇用形態を変えたりした女性はいますか?
 
 
 
Qあなたにとっての「小1の壁」は? 実際の経験、悩み、困っていること、不安なことなど、「小1の壁」をどのように感じ、乗り越えてきたか(乗り越えようと思うか)、思うところを教えてください。
 
 
 
 
Q「子ども・子育て支援新制度」では、放課後児童クラブの対象が小学校全学年になりました。とはいえ、仙台市では体制の整備により、全学年を受け入れるようになるのは平成31年度とのこと。数年は、「小4の壁」も存在することになります。小学4年生からは、どのように放課後を過ごさせてきましたか? 過ごさせようと思っていますか?