結婚は「相性」が大事というけど、リアルに夫の場合 | 結婚相談所つながるマリッジの本音のつぶやき(倉敷•福岡を中心に活動する結婚相談所です)

結婚相談所つながるマリッジの本音のつぶやき(倉敷•福岡を中心に活動する結婚相談所です)

40歳から結婚相談所での婚活を始めて、約半年で入籍。今も結婚してよかったと思っている人のブログ

【お断り】

私の操作ミスで、ブログの記事のいくつかを削除してしまいました悲しい

読んでくださった方、いいねしてくださった方申し訳ありません。

この記事は、以前書いたものと同じ記事になります。

 

 

 

前回、私が思う結婚相手との「相性」についてブログを投稿しました。

 


ダウン是非読んでくださいニコ

 



出逢ってから2か月で結婚したということは、
「夫も私と出会って2か月で結婚したということではないか!」
と気づき、夫に2か月婚をどう思っていたのかなど突撃インタビューを決行して

みました。

私も初めて聞くのでどんな回答が返ってくるのか興味津々ですひらめき
インタビューはこちらダウン


私)結婚相手に求めるものはなんでしたか
夫)やすらぎ

私)結婚相手への条件は?
夫)自分より年下なことと育った環境の近さ

私)他にも交際してきた人はいたと思いますが、私とほかの人との違いは?
夫)結婚生活がイメージできたかどうか

私)2か月婚の決め手は?
夫)相性の良さ

私)結婚を決める前の不安はあった?
夫)不安はかなりあったが、一緒にいて違和感がなかったので、自分の感覚を信じようと思った。

私)最後に婚活中の男性に一言
夫)女性のあら探しをせずにいいところを探す視点を持ってください。結婚相談所には良い出会いがたくさんあります。積極的に主体的に行動してたくさんの女性と会うことをお勧めします。

私)ありがとうございました!
夫)ありがとうございました!

夫が求める「やすらぎ」というのは重要なんだなと感じました。
それがいま私にあるかについては、特にコメントがなかったので軽くショック汗

結婚を決める前の不安については、「まったくなかった」
という回答だろうと当然思ってましたけど絶望
「かなりあったんかーい!!」と笑って突っ込んだけれども
これもなかなかショック汗汗

このように夫とは全てが相性が合うわけではないけど、正直に話し合える関係

だったり、考え方や価値観などがある程度近くてお互いに結婚の意思があれば

短い期間での成婚があるんだなと改めて思いましたにっこり