つながりの会のブログにお越しいただきありがとうございます!
今年も多くの事業所の方にご参加いただき、つながりを深めていただけるような集まりを開いていきますので宜しくお願いします(^^)
吉島福祉センターで行われた今年最初のつながりの会には13事業所の皆様にお集まりいただき、メディアでも話題になった“小野くん”を作ってみました。
靴下1足分を使って出来るぬいぐるみは、世界に一つだけの表情を持ち、震災の被災地でも仮説住宅のコミュニティ作りに一役買っているそうです。
あるデイサービスで利用者様と一緒に行ったところ、とても好評で活動の幅も広がったとのこと!
是非、色んな事業所で役立ててみてはいかがでしょうか(^^)
「ほら、きちんと端座位とれてる」介護スタッフさながらの会話も(笑)
デイサービスに通われる女性利用者様の方が手際が良かったりして(笑)
出来ました!
どれをとっても個性的、お手軽簡単で会話も弾む♬
デイサービスで盛り上がるのも頷けますね。
といっても、つながりの会は1回90分。
残念ながら完成させられなかった方も(>_<)
ギリギリまで頑張って、会場の管理人さんも応援してくれ(笑)バタバタと新年最初のつながりの会は終了です!
そんなこんなで今年も明るくスタートしましたつながりの会。
ここに来れば色んな事業所の仲間とつながれます。ぜひこういった場も活用していただき実りある1年をお越し下さい♬