おはようございます。

きのう買い物に行ったら藤がきれいに咲いていました。


近所に藤棚があることは知っていたけど、

ここ数年毎年花の季節を見逃していたから

嬉しかったです。

 

新しい1週間が始まりました。

ここのところあぶり出されてる

ネガティブな感情に

気づいて、認めて、外して、行動する。

これを実践していきます。

 

今日のテーマは被害者意識かな。

これがもとで怒りも発動してる気がするから

早いとこ被害者意識を使ってることに気づけるようにしたいです。

 

先週末息子と話をしていて、

なんで人間やめたいのみたいなことを言われたんです。

人間やめたいわけじゃないんですけどね。

なんで人間意識を使わない生き方を選びたいの?

ということなら、答えは決まっているなと。

知りたいからです。

嘘をつかない自分の姿を。

自分を守る全てを手放した世界をみてみたい。

不一致感のない世界を。

単なる好奇心みたいな感じ。

 

自分で書いててゲスに聞こえるのは

私が崇高な目標でない自分にダメ出ししてるからでしょうか。

 

ほんと毎日が気づきの連続。

おもしろいな~。

 

今日もお付き合いいただきありがとうございます。

よい一日を!