こんにちは。
今日も朝気づいたことのメモを。

朝出かける前にふと

なにものになろうとしているのか

という言葉が浮かびました。

え?何?
って感じですが、

観念を手放して手放して、
本当の自分に還ると言いつつ
私じゃない別の何かに
なろうとしてるんじゃないかって
気づいたんです。

私はわたし。
本質のわたしに還る旅をしてるのに
もっと立派な?何かになろうとしてたところがあった。

欲を手放すというと、
私は清貧というイメージがうかぶのですが、
それは思い込みで、

本当の私は決して清貧ではなく。
聖母さまやイエスや仏のようでもなく。
うまくことばになりませんが、

好奇心の向かうまま
わくわくを生きる私?
というか、
行動することを楽しむ私?

ほんとに言葉って難しいです。

何者でもないただのわたし。

誰がと比べる思いを手放し、
常識という枠組みを手放し、
ただの私に還る旅をしてる。

それに気づいて、
またわたしの中の観念というか、
思い込みが外れたような気がします。

いつもやってることはおなじなんだけど、
根本が違うっていうか。

だから本当に、
誰の許可もいらないんだなぁって。

それはなんで自由で豊かなことなんだろうって。

今、この自由な感覚に
心がぶわぁっと震えています。

先のことはいい。
ただ今を生きればいい。

幸せです!

今日もお付き合いいただき
ありがとうございます!