綱から落下した傷も癒えてきたので、久しぶりにブログ再開。
(読んでくれる方いるのかしらん?)
私は社会の片隅でひっそり暮らす自営業者。
恐ろしいほどの零細事業のため、世間の荒波に翻弄され続け日々是綱渡り。
私は文字通りつなわたり人生。
皆様と同じくエッジの上を歩いております。
そんな私、不定期的に訪れるドツボの谷に嵌まってしまい、とてもとても魚釣りどころではなく。
もちろんブログなんぞもってのほかで。
まあこんなことは慣れたものだけど。
なかなかしんどいですなぁ。
しかし、そもそも10年後の生存すら少し怪しく思っているくらいなので、普通に生きれるだけでありがたやなのである。
(幸せのハードルがとっても低いので、考え方によってはお得な人生!)
漸く復調の兆しが見え、春先からぽつぽつ釣りに出掛けるようになったので、少しずつブログを。
いつまでも補欠じゃまずいっしょ?ということで気分一新、このブログも
「つなわたりの補欠日記」→「つなわたりのシーバスエッセイ」となります。
改めて宜しくお願いします。