え、私、ヤバいじゃん(;´Д`) | ☆吉田さんとお片付け☆

☆吉田さんとお片付け☆

2012年5月整理収納アドバイザー1級を取得し
600軒以上の おうちを お片付けさせて頂きました。

子育て中のママさん!ミドル世代の皆様!

良かったら楽しく一緒に お片付けをしましょうね♥

またまた失礼致します。


叔父が帰り


美容室に行ってきました✂


京大卒の伯父は

話がわかりやすく


勉強になることばかり

教えてくれます!!


午前中は 


事業をしていた

祖父母の土地の話を。


2024年4月から開始となった

相続登記の義務化(罰則)に

ついて話を聞きましたが


実家を放置したままの方は


ぜひとも動いていただきたいですね滝汗


上手く説明出来ないので

気になる方は調べてみてください💦


lunchを挟んで



午後は


健康の話を。


75歳の伯父


見た目も

体内年齢も

本当に若く


健康についての

知識も豊富✨


365日、伯父さんが

ご飯を作っているんだって!


勿論、買い物もびっくり


悪玉菌、善玉菌の話になり


最近、採血した私


基準範囲内だから

問題無いと言われていましたが


伯父の話を聞いたら怖くなり


数値を見てもらいました。


すると


真由美ちゃーん

ヤバいぞ、死ぬぞ!



え、え、何で!?💦


うろ覚えですが


悪玉菌と善玉菌の

バランスが悪く

悪玉菌の数値が高すぎる。


悪玉菌÷善玉菌=1.5以内が

理想の所、私は3.1💦


3.8以上あると血栓が脳に

飛んだ時に脳卒中になり


最悪死ぬこともあるとかガーン


え、そうなの!?💦💦


えーどうしたらいい??


おじいちゃん大麦が良いそうだ!

ということで

死にたくないから

即、母に
買いに行って貰いました。


塩分も1日5㌘が理想だそう滝汗


お酢の味付けで


塩分を控えられるとのこと。


おじさんオススメの


米酢も購入チュー



 


老後資金を一生懸命貯めても


早死にしたら意味がないからね泣き笑い


出来る努力はしていきたいと思います!


色々話を聞いて


更にシンプル

生きたいと思った私でした。


ドレッシングだって

オリーブオイルや
バルサミコ酢など
でいいのねとか

炊き込みご飯も 
あれこれ入れず

食物繊維豊富な
牛蒡だけで
とっても美味しい
牛蒡ご飯が出来るとか

調味料の
断捨離をすることで
健康に繋がる。

大変、勉強になりました✨

夏服だけは

私、ミニマリストなんだけどねー(笑)


もっと


脂肪を断捨離していこう泣き笑い


叔父が必ず観ているという番組。



ちょうど今夜

興味深い内容なので

早速、録画したいと思います!


○あくまで

伯父の見解なので

聞き流してくださいねーウインク