駒ヶ根旅行・最終日&お土産! | この目に映るもの

この目に映るもの

妻わさび・・・こと、ギャラリ-&ライブ結~Yui~オ-ナ-のてるみママが、ふと、目にしたことや思いを綴っていきます

最終日は、シトシト雨が降っていました!気温はちょっと肌寒いほど。

 

 

この子は、もう帰りたいのです(笑)

 

 

朝食後、一旦は寝りに部屋へ入るも・・・

 

 

「今日はもう帰るよね?」の念押し(笑)

 

この日はチェックアウト後、朝イチで〆てもらった息吹サ-モンを受け取ってから帰ります。

 

毎回、駒ヶ根旅行の際は、最終日にス-パ-ツルヤでお土産を買い、途中の道の駅や産直も立ち寄りながら帰路に着きます。

 

ツルヤはプライベ-トブランドが豊富で美味しくて、そしてお値打ちで・・・

 

 

りんごジュ-スと炭酸りんごジュ-ス(コレ珍しくて美味しいです)!

 

 

軽井沢の丸山コ-ヒ-を使った、かりんとうとドリップパック!

(重さが軽いのも、お土産にとって好条件)

 

 

そしてこちらは、ス-パ-の一角で地元の和菓子屋さんが販売している団子なんですが、メチャ旨です。

左から、黒ごま・みたらし・くるみ・よもぎあんこ・お好み焼き(笑)

帰宅する当日に渡せるなら、断然これをお土産にするんですが、今回はわたし用のお土産です(笑)

 

その後、産直では、セリやワラビなどの山菜も購入し、下道153号線をのんびり走りながら・・・

 

松川や飯島では、リンゴと梨の花がとっても綺麗でしたよ。

 

 

そして、行きでも素晴らしい景色を見せてくれた平谷村の花桃を見ながら運転。

 

最終日の雨も降っていない場所もあったりで、そう困ることはなく・・・

 

何より、シャリを連れての旅なので、暑すぎないことが一番の願いなんです。

 

これからの暑い夏を乗り切り、シャリとまた秋に駒ヶ根を訪れることができたらいいなと思っています。