松江藍手まり | つまみ細工教室⭐︎ ひなぎく「花夢月比売」

つまみ細工教室⭐︎ ひなぎく「花夢月比売」

つまみ細工作品と教室のご紹介です。
教室は本拠地渋谷教室「つまみ細工ひなぎく工房」の他、埼玉県を中心に認定教室も含め展開。
本業の琴のご報告もたまには。。。

島根公演の翌日は少し観光を。

 

出雲大社・松江城などもまわりましたが、なんといってもメインイベントは体験もの!!

 

島根の無形文化財「広瀬がすり」の糸を使って作る「藍てまり」を体験してきました。

出雲かんべの里で体験できます。

 

 


 

松江には「和紙てまり」「藍てまり」と2種類の伝統手まりがあって、どちらも体験できます。

私はより「かがれる」藍てまりをセレクト。

藍染の木綿糸を使って、三本どりで作っていきます。
三本どりをキレイにまっすぐにしながら作っていくのがとても難しかった!!

 

体験では最初の印つけからやらせてもらえます。

こんな風に3本を常にきれいに整えながら進んでいきます。

 

反面で私は4時間かかりました。

もう半面は糸をいただいてきて、家で仕上げます。(いつ仕上がるだろう。。。)


はじめての仕上がりはちょっといびつ。

でも体験できたことが嬉しくてすごく満足!!

 

今回の出張ではいろんな「体験」ものに出会えました。

 

出雲大社の近くでは「ミニしめ縄体験」があったし、松江はほんとにいろんな体験がありました!私のいった「かんべの里」は体験天国!!

もちろん、つまみ細工の体験もやってましたよ!(松江城近くにて)

つまみの方とお話してみたかったけれど誰もコーナーにいらっしゃらなかったのでお話できず残念。

 

松江城から少し川の方へいったところにあるカラコロ工房では手作りもののお店がたくさん入ってて、トンボ玉アクセサリーが驚異の安値で売っててびっくりだったり!!

手仕事がさかんな松江、すごくすごく素敵な場所でした!

 

 

そうそう、出雲縁結び空港のイメージは「水引」なんだそう。

渋谷教室の水引1DAYの企画もちゃくちゃくと進んでますので、ひなぎく教室・系列教室のみなさん、どうぞご期待ください!

 

島根、今度はプライベーとでじっくりいってみたいです!