愛あるステキなあなたへ


 

 

本日、2月14日は…

 

「バレンタインデー」

 

ですね。

 

 

 

好きな人やパートナーに

チョコレートやプレゼントを渡す日と

されています。

 

 

 

「友チョコ」も「義理チョコ」も、

相手の人に

「いつも、ありがとう」

という気持ちをこめて

アクションを起こすことに

はかわりありません。

 

 

 

実はバレンタインデーは

「愛の波動」が高まる日なので…

 

そのことはあなたにも、

なんらかの影響を与えています。

 

 

 

 

そう、バレンタインデーは…

 

 

「あなたに『愛の奇跡』を起こす日」

 

 

 

 

あなたの中にある

「愛」という感情に

なんらかのスイッチが

入るときなんですね。

 

 

 

 

その「愛のスイッチ」は…

 

 

☆ありのままの自分を愛すること

 

 

☆「人とつながること」を

もういちどはじめること

 

 

☆「家族の愛」をもういちど取り戻すこと

 

 

☆愛し、愛されるパートナーシップを

本当の意味ではじめること

 

 

☆宇宙や神さまに

愛され、守られていることを

思い出すこと

 

 

☆愛をこめて

新しい仕事をスタートすること

 

 

…などなど…

 

 

今日はあなたの中にある

「愛」という感情へ

シフトするような出来事が

なんらかのカタチで起こるでしょう。

 

 

 

 

「愛」という感情に

スイッチが入っているとき、

人は「恐れ」を忘れているといいます。

 

 

 

 

人って

「いろんな種類の感情」を

感じているように思いますが…

 

 

 

 

この感情を

ひとつずつ整理していくと…

 

 

 

 

結局のところ

「2つの感情」にわけられるそうです。

 

 

 

それは… 「愛」 と 「恐れ」

 

 

 

 

ちょっと

信じられない話かもしれませんが…

 

 

人はもともと

「愛」のほうだけを持って

生まれてくるのだと聞いたことがあります。

 

 

 

たとえば

生まれたばかりの赤ちゃんは

誰にでも無邪気に笑いかけます。

 

 

 

あの姿はまさに「愛そのもの」ですよね。

 

 

 

 

ところが生きているうちに

誰かに傷つけられるようなことがあったり、

危険に身をさらすような出来事が

起こることがあります。

 

 

 

 

そうすると人は

 

 

「もう二度と

こういうことは起こらないようにしよう…」

 

 

と「恐れ」を持つようになる。

 

 

 

 

 

だから、「恐れ」というのは

自分の身を守るための

「防御本能」でもあるのです。

 

 

 

 

このお話のポイントは

ここからなんですが…

 

 

 

 

「必要な恐れ」を持つことは

自分の身を守ることになるけれど…

 

 

 

 

「必要以上の恐れ」を持つことは

自分を苦しめたり、

心をつらくさせることがあります。

 

 

 

 

 

どういうことかというと…

 

 

人は同時に

「正反対のエネルギー」である

「愛」と「恐れ」を考えることができません。

 

 

 

心に「恐れ」が

必要以上にいっぱい広がっているときは…

 

 

「愛」を感じたり、

「愛」を放つことが難しくなる。

 

 

 

 

その反対に

心に「愛」がいっぱい広がっているときは

「恐れ」のことは忘れている。

 

 

 

 

例えば…

 

 

「私はこれだけ尽くしているのに

あの人はそれに

見合ったことをしてくれない」

 

 

というとき。

 

 

 

本当はその人のことを

とても愛しているのに…

 

 

「あの人は、私のことを忘れている」

 

 

「あの人は、私のことより

他の人を大切にしようとしているのでは?」

 

 

という「恐れ」から…

 

 

突然、「怒り」がわいてくることがあります。

 

 

 

 

 

「恐れ」が出ているときは

心がモヤモヤして、落ち着かない。

 

 

 

とてもつらくて、苦しい。

 

 

 

なにかに対して「ストレス」を感じています。

 

 

 

 

ですから「幸せな状態」とはいいがたいのです。

 

 

 

 

一方、「愛」を放っているときは…

 

 

 

心が満たされていて、

朝起きると、スカッとさわやかな感じ。

 

 

 

食べ物がおいしく感じる。

 

 

 

仕事やライフワークや趣味に対して

充実感を感じる。

 

 

 

こういう状態を「幸せ」というんですよね。

 

 

 

 

 

 

ですから、

今日のお話をまとめると…

 

 

 

「愛という感情にスイッチを入れて

愛を放っていることは、

自分を幸せにする」

 

 

 

っていうことになりますよね。

 

 

 

 

 

「愛」は自分のために放つもの。

 

 

 

「なんとなく幸せでないとき」は

「愛を放つこと」を

忘れているときかもしれません。

 

 

 

 

いまこそ

あなたの中にある「愛」を

あなたのほうから

投げかけるときが来ているのです。

 

 

 

 

今日のバレンタインデーは

あなたの中にある

「愛を呼び覚ますスイッチ」が入るとき。

 

 

そして、あなたの

「愛の発動機」が

ぐんぐん回り出していくことでしょう。

 

 

 

 

2024年の春は

あなたがもういちど「愛」を信じて

人とつながることをはじめるとき。

 

 

 

あなたもその流れに乗っているから

今日もこのブログを読んでいるのです。

 

 


 

あなたはすべて気づいている!

 

あなたはすべてを知っています!

 

あなたは「答え」を知っているのです。

 


 

 

2024年2月14日

私の心に響いてるキーワードは…

 

 

【 「バレンタインデー」

…あなたに「愛の奇跡」を起こす日。 】

 

 

 

私の心に降りてきた

大切なメッセージなので

ありのままにシェアしてみました。

 

 

 

 

 

あなたがますます幸せで

心地よくあることを

私はいつも応援しています。

 

 

 

今日も、ありがとう。

いつも、ありがとう。