愛あるステキなあなたへ




私、田宮陽子の最新刊


【 書くだけで願いが叶う

ハッピーターンノート 】

 

 

ただいま絶賛発売中です。

 

※ありがたいことに

先日5刷が決定いたしました!

 

みなさまのおかげさまです。

ありがとうございます。

 

 

 

 

出版社/廣済堂出版

 

 

 

アマゾンでお求めになりたい方は

こちらをどうぞ!

 

 

 

今日はこの本の内容を

新たにちょっとだけ

お伝えしたいと思います。

 

 

 

***************

 

 

【 「運のいい人」が

やっているヒミツの習慣 】

 

 

 

ハッピーターンノートは

「書く」ことで自分と向き合うノートです。

 

 


使い方はとってもカンタン。


今日起きた「いいこと」を書くだけです。

 

 

 

いま書けることだけでまったくかまいません。

 

 

「あれもこれも書かなきゃ…」と焦ったり、

ムリをすることはありません。

 

 

 

焦ったり、ムリをしてがんばりすぎると、

あなたの波動が重くなり、

願いが叶いづらい状態になるので

 

「楽しく書きこもう!」

 

というスタンスで

いることを忘れないでくださいね。




「いいこと」は、

どんな小さいことでもかまいません。

 

 

 

むしろ、日常のなかで

あたりまえのようにやっていることを、

「いいこと」として

とらえられるようになったら、しめたもの。

 

 

あなたは「いいこと探しの達人」になり、

あなたの運気は

みるみる上がっていくことになるでしょう。

 

 

例えば…


「ハッピーターンノートが

ゆっくり書けそうな

お気に入りのカフェを近所に見つけた」


「今日はヘアスタイルがうまく決まった」


「お天気が良かったので、

近所を散歩して、神社にお参りに行ってきた」


「今日も無事に帰宅できました。ありがとう!」

こんな感じで、

いつもは「あたりまえのこと」として

やっていることを、

「いいこと」として書いていくのです。



 

こうして「いいこと」を

一つひとつ見つけるうちに、

いつもの日常生活がどんどん楽しくなっていきます。
 

 

気分がスカッとしていて、

充実感が沸いてきて、

なんだか自然に笑顔になるのです。

 

 

 

ここで気づいておきたい

大切なポイントがあります。

 

 

 

じつは運が

なかなか上がらない人というのは、

不幸なことを見つけるのが上手いのです。

 

 


同じ状況でも、

ネガティブな面に

目が行ってしまうのですね。



「近所にカフェはあるけれど、

あの店のドリンク料金って高いのよね」

 


「私の髪って

最近白髪が増えてきたなあ。

髪の量も1年前に比べてだいぶ減ってきたし、

歳をとるとイヤなことばかりね」

 


「私の家の近所には、

あえて見てまわるような

おもしろいところはなんにもない」

 


「今日も家と会社の往復だけで、

変わりばえのしない

つまらない1日だった」



 

逆に運がいい人は

「いいこと探し」が上手な人です。

 

 


「いいこと探し」が上手な人になるには、

ちょっとした訓練(トレーニング)が必要です。

 

 

なぜなら、

「ネガティブな面に目がいく」というクセを

「何が起きても、いいことを見つけ出す」

というクセに

変える必要があるからです。

 

 

 

通常だったら、

ちょっと時間がかかりそうなトレーニングを、

あなたは最短で合格することができます。


 

なぜなら、この

ハッピーターンノートに出逢ったからです。

 

 


ノートに「いいこと」を書いているうちに、

いいこと探しがバツグンに上手になります。

 

 


気づいたら、あなたは「いいこと探し」の達人に! 

 

 

そうなると運の流れが

劇的に良くなっているので、

いままでは来なかったような「いいこと」が

連続してあなたに訪れるようになります。
 

 

 

***********************

 



「ハッピーターンノート」に

あなたに起きた「いいこと」を書いていると…

 

「運のよくなる回路」

 

があなたにつくられていきます。

 

 

そのヒミツは本の中にじっくり書いてあります。

 

 

今日の文章を読んで

ピン!ときた人は

すでに「ハッピーフロー」に乗っています。

 

 

どうか、必要な方に届きますように。

 

 



あなたがますます
幸せで豊かで心地よくあることを
私はいつも応援しています。



今日も、ありがとう。
いつも、ありがとう。