愛あるステキなあなたへ





今回の話は


「とても信じられない話」


ですから…



信じられない人は

遠慮なくスルーしてくださいね。






ゴールデンウイークが終わり

ここ数日間で…




「魂のレベルがグン!と急成長した」




という方が、けっこういらっしゃるみたいです。







そしてそれにともない…




「人間関係にいろいろな変化」




が出てきた方も

いらっしゃるのではないでしょうか?







例えば…



「いまの自分にぴったりの人と出逢って

自分の細かい感覚や感性も

わかってもらえてワクワクしている!」




「『そうそう、そうなんだよね~!』

と意気投合できる人と出逢った」





「自分が本当に求めている人が

どんな人なのかわかってきた!」





という人もいれば…




「なぜ、この人とは

何度逢っても

わかりあえないんだろう…」




「どうして、

この人とかかわると

トラブルが起こるんだろう…」



「どうして

この人のやることなすこと

イライラするんだろう…」




「どうして、この人は

私をがっかりさせたり、

ショックでつき落とすようなことをするんだろう…」





っていうふうに…



「なんか、

あの人とのかかわり方が

わからなくなっちゃった」



っていう人もいると思います。







私は、昨日、ある言葉が降りたんですね。






それは…




「魂レベルが離れているからトラブルが起こる!」





っていう言葉だったんです。










実は

「本当の人間関係」というのは…




「お互いの魂レベル」




で成り立っています。





お互いに学びあえたり…



一緒になにかを成し遂げたり…



長いこと一緒にいられるのは…




「魂レベルが同じ人」




であり…




「魂レベル」に差があると、

本当の意味で

心を開いてなんでもお話しできたり…



心から

信頼するような関係を

築くことは難しいんですね。




(※もちろん、

一緒に食事をしたり

お茶を飲んだりは

どんな人とも楽しくできるのですが…



いわゆる「パートナー」となったり…



※恋愛のパートナーも

ビジネスのパートナーもそうです。




「使命を成し遂げる」

というような大きなことは…


「魂レベル」が

同じでないと難しいのは確かです)






「魂レベル」っていうのは…



年齢とか、

どこに住んでるかとか、

どのくらいお金を持っているかとか…




外側の物質的なことではなく…




「魂の磨かれかた」



(※その度合い)



で決まります。






そして

ある出来事が起きたときに…




「魂の磨かれかた」




によって、

対処法などが違ってくるのです。







たとえば、

誰かとコラボで

チームを組んで

なにかをやっているときに…





チームの誰かと誰かが…



「ちょっとしたことで意見があわなくなった」



っていうことが

あるとしますよね。






そういうときに

このチームの今後を

どうやって

運営していこうかというときに…






魂レベルが高い人は…



「お客さまのこと」



「相手の今後のこと」



「このチーム全体のこと」



を考えます。





でも、魂レベルが低い人は…




「いまの自分の

むしゃくしゃした感情をどうにかしたい」




「いまの自分が

やりたくないなら、やめる」




といった感じで…





「自分のことでせいいっぱい」





になってしまうんですよね。




(※ちなみに

このように

自分のことしか考えられない状態を

「アイマン」といいます)






そういったことから…




「価値観のズレ」



「考え方のズレ」




が生じてきて、

いくら話し合ってもうまくいかない。






なにか問題が起こったときに…






「どちらかが、

どちらかのレベルにあわせる」






といったことも

一時的にはできると思います。





でも、長年付き合っていくとなると

それも限界に達してきます。






ですから

人生のパートナーや

ビジネスのパートナーでは




「魂レベルが一緒でないとうまくいかない」




といったことが起きているように思うのです。







そして

人の魂というのは

なにかを「きっかけ」にして…



「あるときに急激に進化する」




ということがあるようです。






それは

いままで抱えていた問題を

逃げずに対処して

自分なりに、きちんと「答え」を出したり…




ある出来事から

多くのことを悟ったり、学んだり…




自分の魂が…



「もっと上がっていきたい!」



と望んだときに起こります。





いわゆる…




「ひとつ上のステージへ行く」




というときですね。





そのときに

さきほどお話ししたように…




「人間関係に変化がでる」




ということが起こるのです。






これは、もちろん

周りにいる人が

すべていなくなるわけではありません。





いま一緒にいるグループの中から



「あなたと一緒に、次のステージへ行く」



という人もいます。




でも、その中から…



「この人とは、卒業かもしれない…」



という人も出てきます。





それが

「違和感」とか

「モヤモヤする」とか

「消化不良」という気持ちになって現れます。






または

相手のほうから

離れていくことがあるかもしれません。





なぜなら、相手の魂は…



「進化すること」を

いまは望んでいないからです。







「魂レベル」は、自分が望んだときにしか、上がれない。






だからこそ、

相手の「魂レベル」は

変えることができないのです。






「ひとつ上のステージ」へ

行くかどうかは

あなたが決めることです。





もし、あなたの魂が

そのことを望んでいたら…



衝動的に「もっと上がりたい」という気持ちが

湧き上がってくるので…



その衝動(心の声)にしたがってください。






そして

「ひとつ上のステージ」へと行く「過渡期」では…



いろいろな人との「卒業」であったり…



周囲からの「ゆりもどし」であったり…





さまざまなことが起きてきますが…




それはすべて



「新しいあなた」



になるための「通過儀礼」です。







いま、多くの魂が目覚めているのを感じています。






ともかく、いまは「過渡期」です。

 

 




「過渡期」っていうのは

感情を焼かれたり、

揺さぶられたりすることも多々ありますが…





「すべては新しいあなたになるために起きている」




ということを忘れないでくださいね。









あなたがますます

幸せで心地よくあることを

私はいつも応援しています(*^_^*)





今日も、ありがとう。

いつも、ありがとう。