愛あるステキなあなたへ




私はいままで

成功者や大富豪、セレブの人を

たくさん取材してきましたが…





その多くの人は

驚くほどフレンドリーで親切で…





そして…




「喜び上手」




でした。






ある女性の成功者に…




私の地元の横浜にある

フランス料理店のクッキーを

買っていったことがあります。





そのクッキーをお渡しすると、

女性の成功者は…




「わあ、ここのクッキー、

いちど食べてみたかったのよ!



うれしいわ、ありがとう」




と手放しで喜んでくださったのです。





そのクッキーは

ずっしり大きめで

レモン味、ピーナッツ味、チョコ味と

3種類あったのですが…





女性の成功者は…




「私、3種類とも

ぜんぶ味わってみたいから

みんなで半分づつ割って

シェアして食べましょうよ」





とおおはしゃぎ。






そしてクッキーを美味しそうにほおばりながら…




「私、こんなにおいしいクッキー

食べたことがないわ。


スタッフや娘にも食べさせてあげたいわねえ」





としみじみおっしゃってくださったのです。







これには

クッキーをさしあげた

私の方が感激しました。





この女性成功者は

大変なお金持ちなので…




クッキーを取り寄せようと思えば

いくらでも、それができるはずです。





それでも…



「人からもらったものを喜ぶことで、

あげた人がうれしくなる」




という気持ちをくんで…




こんなにも喜んでくださったのです。









愛あるステキなあなたへ





人は、誰かを喜ばせることに

「無上の喜び」を

感じるようにできています。





この「魔法のルール」を知っていると…




誰かが自分のために

なにかをしてくれたときに…





いちばん大切なのは

「素直に喜ぶことだ」とわかるでしょう。







実は、私の亡くなった母は



「喜ぶこと」



がニガテな人でした。





たとえば、私が何か

お菓子やプレゼントを買って行っても…





「いいのよ。こんなもの買ってきてくれなくて。


次はいらないからね」




という感じで

こともなげに言うことがありました。






これは母の「遠慮」や「気配り」だったのかもしれません。





でも、プレゼントを買っていった私は

がっかりしたものです。






母のまじめさや「テレ」も

わからないわけではありません。





しかし、母が思いっきり

喜んでくれることで…




なにより私自身が

「本当に買ってきて良かった!」

という気持ちになれるのです。





いま思うと、母は反面教師になり

身をもって

私に教えてくれたような気がします。





「誰かになにかをもらったら、

素直に喜んだ方がいいよ」





ということを。





いま思うと、

親が身をもって教えてくれたことって

ありがたいことばっかりですね(*^_^*)







成功者やセレブはとびきり「喜び上手」です。






その反対を言うと…



すごい才能や実力があっても

「喜び力」が低いと

なかなか運が花開かない…ということも

知っておきたいですね。













**************************




※6月25日に新刊が発売になります!





(タイトル)



お金と人に愛される!


「つやの法則」


(PHP研究所  ¥1,458) 











顔、髪の毛、ツメ、靴、玄関、トイレ……。




あらゆるものに

「つや」を出して光らせるだけで、

お金と人から愛される!




「幸せなお金持ち」

「成功者」「大富豪」「セレブ」といった人たちを

これまで1000人以上取材してきた

エッセイスト・田宮陽子が…




誰でもカンタンにできて、

お金と人間関係に効果バツグンの

「つやの法則」を大公開。




この1冊で、あなたは一生お金に困らない!






アマゾンさんでの予約受け付けがスタートしました!!!

アマゾン「つやの法則」のページへ




***************************





あなたがますます

豊かで幸せであることを

私はいつも応援しています(*^_^*)





今日も、ありがとう。

いつも、ありがとう。






ペタしてね