さて今日は、

「男の人のホンネ」

についてのお話です。




男の人って、案外、


「フリフリ嫌い」


の人が多いんですよね。



どういうことかというと…



「フリルのついた服」とか


「フリルのついた下着」


お好みじゃない人が多いんです(笑)




これに反して、

女性はけっこう

「フリル好き」って多いですよね。




でも、男性はなぜか

フリルが好きじゃない人が多いみたい(笑)




斎藤一人さんの「ジョーク」に

こんな話があります。



***************



オレはTバッグが好きだけど…


「ヒラヒラ」がついた

Tバッグは嫌いなの(笑)



そう、ふりふりがキライなの。



だから、女スパイが

Tバッグをはいてせまってきても、

それに「フリフリ」がついていたら…



「そんなことで国家の秘密が語れるか!」


って怒っちゃうからね(笑)


**************



一人さんの言葉は

「ジョーク」ですが…



案外、男性の多くは

なぜか同じように

思っている人が、多いようです。




「男性は、なんでフリルが嫌いなのかな~」


と考えたときに

思い当たることがありました。



日本の女の人って、


「自分を年齢より可愛く、弱く見せたがる」


そういう傾向にあるそうです。


(もちろん、

すべての女性がそうではないんですよ!)





可愛く弱く見せるよりも…


「大人の女性として、

ほどよい色気がある」


「大人の女性のかっこよさがある」



そういうふうな感じを

男の人は

好むのかもしれません。




だって、男の人って…


女性が「大きめのワイシャツ」を着ているの…


あれ、大好きですよね(笑)




あと、ハイヒールとか、

タイトスカート(ミニめ)とか

おしりの形がきれいに見えるジーンズとか…


男性は、好きですよね(笑)




女性が「よかれ」と思うことと…


男性が「よかれ」と思うことって…


微妙にズレがあるんですね(笑)




でも、そこがおもしろい!





「男性のホンネ、

もっともっと勉強してみたいな」




そんなふうに思った私でした。





今日も、ありがとう。

いつも、ありがとう。




ペタしてね