先日、ある方から


「感謝してます!という言葉を

あいさつ代わりにするのは、

おかしいと思う」


というお言葉をいただきました。



私はいままで

そう思ったことがなかったので…


「ああ、そういえば

世間いっぱんでは

あんまり使わないな~」


と思いました。




私が、


「感謝しています」


という言葉を

あいさつのように使うようになったのは…


斎藤一人さんの影響です。



一人さんの会社の「まるかん」では…


電話をとったとき、

最初に言う言葉は


「感謝しています、まるかんです!」


と決まっているそうです。



それが

恥ずかしくて言えない人には

会社をやめてもらうそうです。




「最初に『感謝しています』

とお客さんに言ってしまうと…


本当に感謝されるような

『いいこと』しか起こらない」



これが一人さんの教えだったと思います。




ちなみに私は


「感謝しています!」


という言葉を使うようになって…



こんなことにも気がつきました。




人って、ほうっておくと

「調子にのりやすい生き物」です。



いくら

気をつけている人でも、

そうなりがちです。




例えば、

何かに成功したときに…


「これは自分が、

一生懸命がんばったからだ」と


思ってしまいがち。




もちろん、自分を認めて

ほめることは、とてもいいことです(*^_^*)





しかし。



その「成功」のかげには

見えないところで

何人もの力が動いているはずです。



あなたを陰で

サポートしてくれた人が

何人もいるのです。



そう、「人に感謝する」ということを

忘れてしまってはいけないのです。




そういうときに


「感謝しています」


という言葉が習慣になっていると…




自分でなにげなく、そう言った後に…


「ああそうだ、

この人にも今回の件で、

とてもお世話になったんだよね。


ああ、私、感謝しなきゃな~」


と改めて思い出すのです。



そう、「言葉」が先で

心が後からひっぱられるのですね。





そのためにも…


「感謝しています」という言葉は

私にとって必要なのでした。




自分の心を

調整することにたけていて…


人のことをいつも思いやれる人は…



「感謝しています」



という言葉を、使わなくてもいいのでしょう。




でも、私はそんなに

えらい人間ではありません。。。




だから、これからも


「感謝しています」


という言葉を

あいさつ代わりに

みなさんに使い続けようと思います。






今日も、ありがとう。

いつも、ありがとう。





ペタしてね