7月6日…
前の日にゃ病院へ連れて行かれたのになんてこったいシャンプーだ
ノミ・ダニスポットせねば〜だからよ




病院へは甲状腺の薬をもらうのと別の病院で乳腺腫瘍があると言われたのでその報告と爪切りね

乳腺腫瘍は今は雑穀米の白いやつくらい?小指の爪大になったら「さくっと取りましょ!15分でできます」
(ちなみに救急で診てもらった先生は「お年なんで手術できません」普通はそう言うらしいです)

悲しそうな瞳…
初めてスマホを持ち込み撮ってみました

なかなかお湯が浸透しない柴毛

もっとほっそりしてるけどブルブルしちゃうからね

早く出して〜

まだかけるのん?

はよ出してっ
とうとう喋りだす華ちゃん

そこは出口じゃありませんことよ〜
もちろんお風呂上がりは大暴れのハッスル!
朝昼寝のとうちゃん飛び起きる
拭いてやってくれい!


風呂上がりは牛乳っしょ

(華はストルバイト結晶が出るので我が家では風呂上がりにしか出てきません)

オデもらったじゃ
ヤキモチ妬くからねぃ
この頃のちゃちゃは和室にションたれ三昧

ラグの下におしっこシートをへそくりのように敷き詰めて、ふと試しにラグの上にも敷いたらばシートでおしっこできた!
え、今までのションたれは「ここにシートを敷けぃ!」の要求だったの?

夜、義母からご飯のお誘い

喜んでやってくる嫁と犬2匹


義母に付きまとう華とちゃちゃ

母ちゃんはなんもくれないから人気ないのよ
眠くなったり寂しくなったり帰りたくなったら来るの
可愛いなぁ

なかなかもらえなーい!

暑い暑い…
エアコン壊れてるんじゃ?というくらい暑いし湿度が

実家も義実家も除湿機能は使わないのよ
体に悪いとか電気代がとかさ、そんなんばかり

もっと使いこなそうよ〜言っても聞かない年寄あるある

7月7日…
ピスピス…
とうちゃんは耳が遠いのか?
華の高音ピスピスは聞こえないらしい…まじか。
テレビに夢中になると華の存在も忘れるしよ

7月11日…

2歳のハンサムボーイからハワイのお土産もらった

ちゃちゃくんシートでおしっこ
でもなぜかワンコベッドにもおしっこ…
なんか毎日洗ってるような

オデの心は難しい〜
本日もお越しくださいまして
ありがとうございます
毎日がんばるお友だちとご家族へ
届け!
特大の元気玉◯癒やし玉◯◯穏やか玉◯◯◯
(づ。◕‿‿◕。)づ◯◯◯◯◯◯◯
いま一番叶えたいことは?
▼本日限定!ブログスタンプ
ちゃちゃ丸の脳内…
たまに思い出すのかなぁ、失ったもののことを