6月15日…
ワタクシ手に汗握りながら苦手な高速に乗って一人でバビューンとCafe'ponoさんへ行ってまいりました







…とはいえ実は同じ県内のカフェすまいるさんやももっちさんのいつここよりずっと近いのよ大阪府。

今日は2回目のバイオレゾナンスDay

母ちゃんが横にいるのにうろうろ落ち着かなかった華ちゃん


でもこんな良い顔
カワエエ




やはり出入り口が落ち着くのか
チョビ子さんちのディアとお婿入り間近の妖精ぽむぽむ

オデ!入ってすぐシッコしたった!
申し訳ありません…


チョビ子さん弟のかずきさんを飼い主認定して付きまとうオデ。withこちらもお婿入り間近のうるくん

可愛い可愛いとたくさん撫でてもらってましたよ飼い主放置状態…

ちーん…
前回ほどうっとりしない華

今回は老化して硬くなった関節や傷めることが多いので「骨系お願いします」とオーダーしました
色んなプログラムを組めるそうですよ


母ちゃん、早く帰ろうよ〜
(母ちゃん緊張でトイレが近くて消えることが多くて不安だったみたいです)

ディア

ボロボロの状態で保護されて、チョビ子さんちの子になって幸せそう。

なぜかチョビ子さんちのワンズに混じって並ぶちゃちゃ丸

佳奈せんせい、次はオデの番じゃ


そしてオデも落ち着かない……
佳奈先生が機材を持って動き回ってくださる

大きなベッドでお寛ぎの皆様…
フレブルのこしあんちゃん
お婿入り間近のうるくん
大きな手術間近だったチワワかのんちゃん手術成功おめでとう🎉痛いの痛いの飛んでけ!
のベッドに乗せてほしかったけどかのんちゃんに拒否られた傷心のオデ……

看板犬ディア


不安そうな華…
よく吠える華なのにチョビ子さんは「そんなイメージない」とおっしゃる
ちなみにカフェすまいるさんでもお客ワンに、ももっちさんちのカフェでもぶろりんに吠える吠える!
なんでかな、チョビ子さん周りでは吠えない


寛ぐくろろん大佐と妖精ぽむぽむ



なんびとたりともオデさまのベッドには乗せん!
ちゃちゃはベタつきがちな皮膚やリンパのケアを。

母ちゃん…

母ちゃん…

母ちゃん…
チョビ子さんと佳奈先生に「華ちゃん毛並みが良くなった?」と言われました

毛も生え変わったし食欲もあるしすごく調子がいいんですよ〜

寝るところを探してウロウロしてたことに気づけたことが母ちゃんの収穫かな(笑)
華はベッドに興味なく…
佳奈先生が撮ってくださった画像たち。
↓↓
バイオレゾナンスとは、佳奈先生のところから画像お借りしました





↓↓6月20日現在まだ空きがあるようです
お近くの方よろしかったら…


佳奈先生の連絡先

こういうのって、具体的にこう良くなった!絶対受けたほうがいいよ!とは言いにくい目に見えないじんわり効果なんですよね

でもハッキリ言えるのは華もちゃちゃも5月半ばから1回も病院のお世話になってません
ずっと調子がいいの。今までそんなこと一度もなかったのでこれはバイオレゾナンスによる華とちゃちゃの[整ってる]効果ではないかと思ってます
次は8月に受けますよ

本日もお越しくださいまして
ありがとうございます
毎日がんばるお友だちとご家族へ
届け!
特大の元気玉◯癒やし玉◯◯穏やか玉◯◯◯
(づ。◕‿‿◕。)づ◯◯◯◯◯◯◯
もらってうれしかった暑中見舞いは?
▼本日限定!ブログスタンプ