【動画配信開始・どなたでも】茨城県PTA連絡協議会研修会~勇気づけの子育て法 ~

長谷静香です。

(初めましての方はコチラへ・私のプロフィールです。)

以前、ブログでもお知らせしておりましたが、

茨城県PTA連絡会女性ネットワーク委員会さまのご依頼により研修の動画撮影をしておりました。

『勇気づけの子育て法~親の心を整え子どもの自信とやる気を引きだす~』



7月1日より動画配信が開始となっております。

茨城県PTA連絡協議会のHPからご覧になれます。

HPのご案内を引用させていただきます。
(7月1日からHPもリニューアルされてすごく素敵になっています)

【会員の皆様への動画配信のご案内】
よろしければ,お時間にあわせて,ご視聴ください。

これまで茨P連女性ネットワーク委員会研修会は、大洗町文化センターを会場に開催してまいりました。しかし新型コロナウイルス禍の中、皆さんにお集まりいただくことは避けたいと考え、本年度は動画の配信(オンデマンド型)という形をとらせていただきました。また、今回は女性ネットワーク委員会委員(担当)以外の皆様にもご覧いただけるようにいたしました。

○ 7月1日(木)~8月31日(火)の期間にて、動画を公開いたします。
皆様のお子さんとのかかわりの一助となれば幸いに存じます。


当初は茨城県PTA会員様のみということになっておりましたが、

どなたでもご覧になれるようになっています。

ぜひぜひ子育てに行き詰ったとき、ご覧になり
何かのお役に立てたらと思っています。

当日、ご一緒してくださった役員の皆様からも

『途中、涙が出そうになりました』
『もっと早く知りたかった』
『とてもいいお話だった』
『長谷先生にお願いしてよかったと心から思いました』

などご感想をいただいています。

初めて勇気づけに触れる方にも
分かりやすい内容となっております。

■研修の内容■
・勇気づけの子育てと賞罰の子育ての違い
・自分を勇気づけることの大切さ
・自分を満たす5つのステップ
・勇気づけの3つのステップ
   その他
・Q&A『苦手な友達との接し方、距離の取り方、
子どもに対してどのように話したらいいのかわかりません』


あと、今まで私の講座を受けてくださった方には
復習になると思いますし、

自分を満たす5つのステップは
今までは講座や講演会ではお話していなかったので
新しい気づきにつながるのではないでしょうか。

8月31日までの限定配信となっております。
お時間のある時にぜひぜひご覧くださいませ。

最後までお読みいただきありがとうございました。

長谷静香でした。

■講座リクエスト受け付けています■


対面講座は、すべて研究学園駅徒歩2分の「しずくサロン」で開催いたします。

ただし、対面での講座をご希望の場合も、社会情勢を鑑み、オンラインで対応させていただく場合もございます。ご了承くださいませ。



ベランダからは広い空と、遠くには富士山が見え、玄関からは筑波山が見えます。
ビルの最上階にあるコミュニケーションサロン・勇気のしずくで、あなたのお越しをお待ちしております♡



■無料メールレッスン■

メールマガジン:一日ひとしずく~疲れた心が軽くなるメールレッスン~私の本箱から



ご登録はコチラから。

私の本箱から、心がほっとする長谷が大切にしたい言葉をご紹介し、勇気づけのコツを交えてお届けしています。
メルマガ読者様には、講座その他の優先先行案内もお送りしています。


■長谷静香・自己紹介■
YouTubeはじめました。
毎週金曜日20時配信の予定です💛




■お知らせ■