忘れるくらいに手をかけない。半年咲き続ける蘭💛子どもも一緒!?

長谷静香です。

(初めましての方はコチラへ・私のプロフィールです。)

5月に入りましたね。

咲き乱れていたチューリップも終わり、
玄関では今は、三色スミレが、元気に咲いています。

そして、家の中では、なんと、11月に夫からもらった蘭が、
今もまだ咲き続けているのです!

私自身、植物を育てるのは苦手な方。

この蘭、夫がプレゼントしてくれたのは、
昨年11月2日。



サロン開設1周年記念として、くれたもの。

もう6か月も経つのに、こうしてつぼみを膨らませ
咲いてくれる姿に、感動を覚えます。

昨日は、この下の花のつぼみが、
ゆっくりゆっくり膨らみ、開きました💛



お水をあげるのも忘れて、
実際、この半年で何回あげただろう?

でも、忘れるくらいに手をかけない、
大切にしすぎないのがよかったのかな?って
思います。

子どもも人も一緒です。

GWに入って、
緊急事態宣言が出ている地域もあって、
なかなか外に出られず、子どもたちも時間を
持て余していたり・・・しませんか?

そういう子どもたちを見ていると、

ついつい気になって、
「宿題終わったの?」
「勉強は?」
など、言いたくなっちゃう・・・こと
ありますよね。

でも、手をかけすぎ、大切にしすぎは、
相手をダメにしちゃう。

その子のことを思うばかりに
手をかけすぎたり、
かまいすぎたりしていませんか?

私自身も自戒を込めて。


最後までお読みいただきありがとうございました。

長谷静香でした。



===========
講座・イベントのご案内
===========


■春開講講座■
ELM講座
5/19 6/2 6/16 6/30
(全水曜)
SHINE講座ベーシック6/3 6/17 7/1 7/15
(全木曜)
ELMリーダー養成講座5/25 6/8 6/22
(全火曜)


====
対面講座は、すべて研究学園駅徒歩2分の「しずくサロン」で開催いたします。

ただし、対面での講座をご希望の場合も、社会情勢を鑑み、オンラインで対応させていただく場合もございます。ご了承くださいませ。



ベランダからは広い空と、遠くには富士山が見え、玄関からは筑波山が見えます。
ビルの最上階にあるコミュニケーションサロン・勇気のしずくで、あなたのお越しをお待ちしております♡



■無料メールレッスン■

メールマガジン:一日ひとしずく~疲れた心が軽くなるメールレッスン~私の本箱から



ご登録はコチラから。

私の本箱から、心がほっとする長谷が大切にしたい言葉をご紹介し、勇気づけのコツを交えてお届けしています。
メルマガ読者様には、講座その他の優先先行案内もお送りしています。


■長谷静香・自己紹介■
YouTubeはじめました。
毎週金曜日20時配信の予定です💛




■お知らせ■