ママの心の器を満たす1日講座・今日の参加を決めた1か月前の自分にありがとう!!

長谷静香です。

昨日は、ララガーデンつくばの中のモーハウスララショップで、夏休み特別企画のイベントでした。

午前中は、9名のお母様と、赤ちゃん&お子様5名が参加してくださいました。



日々、子育てに疲れてしまっているママたちの心の器を満たすお手伝いがしたい!その方法をお伝えしたい! という思いで、開催したこの講座。

アドラー心理学は初めてです!という方から、ELMリーダーとして活動されている方まで、さまざまな方が来てくださいました。

なんと神奈川県川崎市からも!!!
ありがとうございます。

最初に、一言ずつ自己紹介と受講しようと思ったきっかけなどをお話しいただいたのですが、

「自分の心を満たすことの大切さは知っているけれど、どんどんしずくが漏れていっちゃって・・・・。
なので、しずかさんに満たされてきました」という方が多く・……。

ありがとうございます。

勇気づけを、アドラー心理学を学んでいても、疲弊して、勇気づけできなくなってしまうこと、ありますよね。


今回は、その自分を満たす具体的な方法、そして、心の器についてのお話をしました。

みなさま、何度もうなづきながらきいてくださって。。。。
嬉しい感想をいただきましたので、ご紹介させてください。

今日も心温まる講座をありがとうございました。
静香さんに会えたことが一番心が満たされました。今日の参加を決めた1か月前の自分にありがとう!!を伝えたいです。
心を満たす方法を具体的に教えていただき、生活の中で、実践していきたいです。
しっかりとした器作りを意識していきます。
2歳のイヤイヤ期と自分のワクワクの見つけ方がリンクしていることには、目からうろこでした。
自分の嫌、苦手にも耳を傾けて、自分を大切にしていこうと思います。
ありがとうございました。



静香さん♡
今日はありがとうございました!!
アドラー心理学や潜在意識を学び、日々実践していることでだいぶん整っている自分を再確認しました。
心の器づくりの中で、「枠」を強くすることの大切さ。大きくうなづくことがたくさんありました。
ここに来れて、静香さんとお会いできたことに感謝です。よかったです。
そして、なによりうれしかったです。
満たされました~~♡(^_^)
ゆきさん



心にしみる講座をありがとうございました!
自分に声かけ、会話のひとつひとつ⇒ひとしずくになる「私、会いたい人に会えてる♡」
「ここにきてる!」
「子連れでがんばってる!」
「学び続けてる♪」
「黄色パワーもらった♡」
勇気のしずくのため方、分かりやすかったです。
また、元気に頑張れます。
ありがとうございました!



初めてお会いできて、静香さんの雰囲気に幸せをいただけた気がしました。
今日の一歩が数年後に↗となっていたら良いなと思いました。
一つ一つ焦らず実践してみれば変わっていけるとも思えました。
今日をきっかけにもっと深めていきたいと思います。
またお会いしたいです。



本当に来てよかったです!
きっと来たら何か変われるだろうなーと思っていたので、たくさん具体的な方法を教えてもらえてうれしかったです。
「そっか~、ね」と「言語化」はすぐ実践してみます。
自分が主人公のワクワクキラキラな人生を過ごしていきます。
今日の一歩がその一歩になりました。
ありがとうございました。



ワークがとても良かったです。
何か自分を責めちゃいそうな時に、「~ね」と言葉を変換していきたいと思いました。
(なかなか自分をほめるのは、難しいですが・・・・)



本日は、ありがとうございました。
やっぱり静香さんの生の話をきけて、きくことができてよかったです。
SHINEをうけおわって少しずつ考え方や見方を変えられるようになってきていると感じます。
本当にアドラーに、勇気づけに、静香さんに出会えてよかったと思っています。
これからもよろしくお願いします。


みなさま、本当にありがとうございました。

もしもっと深い話がしてみたいな・・・という方は、
単発グルコンを9月13日(金)に予定しています。
みなさまのお悩みをじっくり聴き、必要時アドバイスをさせていただきます。

こちらは、残席1となっております。
「ELM勇気づけコミュニケーション講座・SMILE講座・SHINE講座 ~Basic~」いずれかを1つ以上受講された方。(長谷の講座以外でもOKです。)

たった1日ではなかなか伝えきれないアドラー心理学・勇気づけ・潜在意識・心の器の話。

秋の講座で、ご一緒しませんか?
(心の器作りオリジナル講座につきましては、1月以降の予定となっておりますが、通常の講座の中でも、エッセンスをお伝えしています。少しでも早く器作りの考え方に触れたい方は、SHINE講座の再受講もお勧めです♪)

今回、勇気づけ紙芝居と共に、心の器作り、しずくの話の時、大活躍してくれた小物達。





すべて特別のそろえたものではなく、ハートのケースは、お友達から譲り受けたもの、しずくを抱えているあみぬいぐるみは、高校の同級生がずいぶん前に作ってくれたもの、しずくのブローチは、受講生様のプレゼント!

これらが、今回、うまーくハーモニーを奏でながら、講座のアクセントになってくれました♡



最後までお読みくださりありがとうございました。
長谷静香でした。


■講座・イベントのご案内■
■講座■ 

ELM講座30期 9/26、10/10、10/24、11/7(木)
SMILE講座16期10/17、10/31、11/14、12/12 (木)
SHINE講座ベーシック16期 10/25、11/8、11/29、12/13(金)
ELMリーダー養成講座10期 12/6、12/20、1/17(金)
ELMリーダーブラッシュアップ講座リクエスト開催(全国出張OK)

■イベント■ 

●9月28日(土)【看護師と対人援助職を応援するセミナー】アドラー心理学×アンガーマネージメント





■お知らせ■