● 6/23(日)宮崎講演会募集開始:ひとりで頑張らない!信じて待って任せる子育て
長谷静香です。
今年度も全国各地から講演や講座のご依頼をいただいております。
6月22日、23日は、宮崎に参ります!
勇気づけ仲間の奥津陽子さんが声をかけてくださいました。
魂の音楽教育家として、アドラー心理学や潜在意識の講座を開催されている陽子さん。
初めて会ったのは、ヒューマン・ギルドの30周年記念パーティーだったかな?
その後、東京に学びにいらしたときに、「静香ちゃんに会いたい!」と、わざわざつくばに来てくれて♡
そこからのお付き合い。
東京の人起こし講座にも、わざわざ宮崎から来てくださいました♡
会った回数はそれほど多くないのに、親せきのように感じてしまう陽子さん。
そんな陽子さんが、「ぜひ静香ちゃんに宮崎に来てほしい♪」と企画してくださいました。

■6/23(日)宮崎講演会■
ついつい頑張りすぎているお母さん、お父さん、先生。
子どものことを考えすぎて、頑張って…頑張って…
自分のことは、後回し。
そんな大人たちに、
ひとりで頑張らなくても大丈夫!
まずは、自分自身の声を聴き、自分を大切にしてほしい。
そして、子どもや周りを頼りつつ、
自分の人生を主人公として生きていくと決める。
そんなことをお伝えしたいと思っています。
きっと子どもたちは、「信じて待って任せる」子育てをしていたら、
自分たちの力で、のびのびぐんぐん育っていく。
大人が自分の人生を生き生きと生きている姿を見せていたら、
子どもは大人になるっていいな。生きるって楽しいなって
思ってくれる。
そんな子どもたちに寄り添い、共に歩いて行こうということ、
お話ししていこうと思っています。
********
私自身、3人の子育てをしていますが、以前は、完璧主義で
仕事も、子育ても、妻業も、手を抜けなくて・・・。
子どもが小さなころは、長女のことをかわいいと思えない・・・。
こうやりたいと思う自分に届かない、そんな自分が、許せなくて・・・。
苦しくて…苦しくて…
自分を責めてばかりの日々もありました。
長女という誕生順位から来るライフスタイルもあったと思います。
お母さんだから!
先生だから!(ベビーサイン講師でした)
こうあらねばならない!こうあるべき!
「ちゃんと」「しっかり」にとらわれていた日々。
でも、アドラー心理学や、潜在意識を学び始めて
罪悪感を手放して・・・。
不完全な自分を受け容れ、ゆるし
子どもではなく、自分にフォーカスしはじめました。
そして、自分の声を聴き、自分ファーストで生きはじめたら
少しずつ楽になってきて・・・。
まずは、自分を満たすことが一番大事!
そう思えるようになりました。
自分が満たされ、心の器からこぼれたひとしずくが
家族や周りの方がに落ちて・・・。
勇気の波紋が広がっているのを感じています。
ドロップエフェクト。
私が最近提唱している言葉です。
こんな話をアドラー心理学の基礎を押さえながらお話ししていきたいなと
思っています。
音楽家の陽子さんがナビゲーターとしてもサポートしてくださいます。
当日は、陽子さんの生演奏も計画中♡
ワクワクです。
ぜひぜひお近くの方、お近くでない方も♪ お越しいただけたらと思っています♪
福岡の友達も来てくれたら嬉しいな~。
あなたにお会いできますこと、楽しみにしております。
そして、ちなみに、先行で募集しておりました前日開催。
6/22(土)のELMリーダーブラッシュアップ講座。
残席1となりました。
気になる方は、お早めに♪
最後までお読みくださりありがとうございました。
長谷静香でした。
===========
講座・イベントのご案内
===========
■春開講講座(募集中)■
●SMILE講座(残3)
●SHINE講座ベーシック(残3)
●ELMリーダー養成講座(残4)
●宮崎・ELMリーダーブラッシュアップ講座(残1)
■イベント■
●5月17日(金)上野:アドラー看護×グリーフケア(哀しみを生きる)CROSSROADトークショー第2回(聴き手・井手敏郎さん)
●6月28日(金)・女神のトークショー in 茨城水戸 猪瀬理恵さん主催(水戸)(青木千景さん・佐々木しずかさんとご一緒させていただきます)
■お知らせ■
長谷静香です。
今年度も全国各地から講演や講座のご依頼をいただいております。
6月22日、23日は、宮崎に参ります!
勇気づけ仲間の奥津陽子さんが声をかけてくださいました。
魂の音楽教育家として、アドラー心理学や潜在意識の講座を開催されている陽子さん。
初めて会ったのは、ヒューマン・ギルドの30周年記念パーティーだったかな?
その後、東京に学びにいらしたときに、「静香ちゃんに会いたい!」と、わざわざつくばに来てくれて♡
そこからのお付き合い。
東京の人起こし講座にも、わざわざ宮崎から来てくださいました♡
会った回数はそれほど多くないのに、親せきのように感じてしまう陽子さん。
そんな陽子さんが、「ぜひ静香ちゃんに宮崎に来てほしい♪」と企画してくださいました。

■6/23(日)宮崎講演会■
◆ひとりで頑張らない!信じて待って任せる子育て~子どもに寄り添い共に歩いていこう~◆
●日程:2019年6月23日(日)
●時間:10:30~12:30
●場所:レガロホテル宮崎
〒880-0805 宮崎県宮崎市橘通東二丁目9番18号
●参加費:3,500円
●日程:2019年6月23日(日)
●時間:10:30~12:30
●場所:レガロホテル宮崎
〒880-0805 宮崎県宮崎市橘通東二丁目9番18号
●参加費:3,500円
ついつい頑張りすぎているお母さん、お父さん、先生。
子どものことを考えすぎて、頑張って…頑張って…
自分のことは、後回し。
そんな大人たちに、
ひとりで頑張らなくても大丈夫!
まずは、自分自身の声を聴き、自分を大切にしてほしい。
そして、子どもや周りを頼りつつ、
自分の人生を主人公として生きていくと決める。
そんなことをお伝えしたいと思っています。
きっと子どもたちは、「信じて待って任せる」子育てをしていたら、
自分たちの力で、のびのびぐんぐん育っていく。
大人が自分の人生を生き生きと生きている姿を見せていたら、
子どもは大人になるっていいな。生きるって楽しいなって
思ってくれる。
そんな子どもたちに寄り添い、共に歩いて行こうということ、
お話ししていこうと思っています。
********
私自身、3人の子育てをしていますが、以前は、完璧主義で
仕事も、子育ても、妻業も、手を抜けなくて・・・。
子どもが小さなころは、長女のことをかわいいと思えない・・・。
こうやりたいと思う自分に届かない、そんな自分が、許せなくて・・・。
苦しくて…苦しくて…
自分を責めてばかりの日々もありました。
長女という誕生順位から来るライフスタイルもあったと思います。
お母さんだから!
先生だから!(ベビーサイン講師でした)
こうあらねばならない!こうあるべき!
「ちゃんと」「しっかり」にとらわれていた日々。
でも、アドラー心理学や、潜在意識を学び始めて
罪悪感を手放して・・・。
不完全な自分を受け容れ、ゆるし
子どもではなく、自分にフォーカスしはじめました。
そして、自分の声を聴き、自分ファーストで生きはじめたら
少しずつ楽になってきて・・・。
まずは、自分を満たすことが一番大事!
そう思えるようになりました。
自分が満たされ、心の器からこぼれたひとしずくが
家族や周りの方がに落ちて・・・。
勇気の波紋が広がっているのを感じています。
ドロップエフェクト。
私が最近提唱している言葉です。
こんな話をアドラー心理学の基礎を押さえながらお話ししていきたいなと
思っています。
音楽家の陽子さんがナビゲーターとしてもサポートしてくださいます。
当日は、陽子さんの生演奏も計画中♡
ワクワクです。
ぜひぜひお近くの方、お近くでない方も♪ お越しいただけたらと思っています♪
福岡の友達も来てくれたら嬉しいな~。
あなたにお会いできますこと、楽しみにしております。
そして、ちなみに、先行で募集しておりました前日開催。
6/22(土)のELMリーダーブラッシュアップ講座。
残席1となりました。
気になる方は、お早めに♪
最後までお読みくださりありがとうございました。
長谷静香でした。
===========
講座・イベントのご案内
===========
■春開講講座(募集中)■
●SMILE講座(残3)
●SHINE講座ベーシック(残3)
●ELMリーダー養成講座(残4)
●宮崎・ELMリーダーブラッシュアップ講座(残1)
■イベント■
●5月17日(金)上野:アドラー看護×グリーフケア(哀しみを生きる)CROSSROADトークショー第2回(聴き手・井手敏郎さん)
●6月28日(金)・女神のトークショー in 茨城水戸 猪瀬理恵さん主催(水戸)(青木千景さん・佐々木しずかさんとご一緒させていただきます)
■お知らせ■
著書紹介