2019年・自分の使命を生きる。私の使命、そして、今年のキーワードは?

長谷静香です。

あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

新しい年を迎え、あなたも、どんな1年にしようかな?とお考えではないでしょうか?

私は、今年、自分の心の声を何より大切に過ごします。
そして、自分の使命を全うするために生きます。


一昨年、昨年と、嬉しいこと、心躍ること、もちろん苦しいことも、悲しいことも・・・。
さまざまなことがありました。

講座、講演に限らず、研修、執筆業など色々なお仕事もさせていただくようになりました。

数年モットーとしていた『ワクワクゆるゆる』のおかげかもしれません。

でも、今年は、少し違って・・・。
『ワクワクゆるゆる』ありつつ・・・。

地に足をつけて、原点回帰。

「何のために、今この仕事をしているのか」
「何のために、生きるのか」
「何のために、人生を送るのか」

そして、自分は、どういう世界に生きたいのか?
生きたい(行きたい)目標、ゴールを設定する。

ゴールを設定したら、人生はそのように動いていきます。

私自身もそうですが、コンサルやセッションで関わらせていただいている方々にも、お伝えしていること。

「どうなりたい?」
「どんな自分になりたい?」
「ゴールを設定しましょう」

そして、それを実行された方は、現実が動いています。
(というか、そうなるようになっている♡のですね)

私は、自分のミッション、使命について初めて考えたのが、
2014年の岩井俊憲先生の教育分析を受けたとき。

そのとき、「2017年にデビューします」と、メモに書いていて・・・。
(何をデビューするのかもわからず、走り書きしていました」

「表現すること」「表現者として」と言う言葉もキーワードとして挙がっていました。

実際、2017年、岩井先生との共著で出版デビューしました。

そして、改めて、自分のミッションについて考えたのが、昨年の3月。

佐藤たけはるさんのライフスタイル診断です。



たけはるさんの診断では

【ニックネーム】自他の可能性を実現する人
【究極目標】貢献
【自己概念】私は人の心をとかす
【自己理想】私は人を笑顔にしたい
【世界像】世界はやさしい
【ミッション】自他の可能性を実現する






『自他の可能性を実現する』

という結果でした。

すごくしっくりくる内容で・・・。

出来上がってきた冊子を拝見して、涙・・・ポロポロ・・・。感動で胸が震えたのも覚えています。
(実は、6月に受け取っていたのですが、全然その後記事にできませんでした・・・)

佐藤さん、<現在素敵なキャンペーンをされています。
ご興味のある方はぜひ!

****

昨年、私は、たくさんの方と関わらせていただいて思いました。

私は、自分だけが何かをなしえることが嬉しいのではなく、他者の実現も、自分の実現と同じくらい嬉しいし、大切に思っている。

だから、自分だけではなく、他者の可能性の実現に関わることでも、自分の生きがいを感じるのだと。

アドラー心理学でいう『共同体感覚』ですね。

佐藤さんのライフスタイル診断を受けながら、
岩井先生にも、少しご相談させていただき、

岩井先生から改めていただいた私の究極目標は

『承認を受ける喜びを味わいながら貢献すること』

他者に貢献することで、「ありがとうございます。うれしいよ」という承認を受け、それが私の喜びにつながる。
そしてまた、それが次の貢献につながっていく。

愛と貢献の循環♡です。

そして、これらを踏まえた上での今年の私のキーワードは、

『原点回帰&ドロップエフェクト』

初心を忘れず、目の前に来てくださる方、お一人お一人を大切に、ドロップエフェクト♡していきたいと思っています。

(注:ドロップエフェクトとは・・・水面にしずくがおちると、必ず波紋は広がる=1つの小さな行動が、波紋のように広がっていくこと…私が勝手に提唱しています♡)


今回、この記事を書きながら思ったのは・・・。

表現者としての『使命』も果たしたい。
「書くお仕事も、もっとやってみたい♡」ということです。

(小学6年生のときになりたかった職業は作家です♪)

やっぱり表現することが好きなのかな・・・と思います。
(連載の締切があることが嬉しい私♡)

目の前のお仕事を一つ一つ大切にしながら、一歩一歩進んでいきます。

ちなみに、私がやっている人起こし講座でも、究極目標・使命を知るお手伝いはできます。
(裏メニューなのに、口コミでコンスタントに開催中)来年度も東京でリクエストいただいています。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

長谷静香でした。


===========
講座・イベントのご案内
===========


■冬開講講座(募集中)■


■お知らせ■